トリガーとは:意味・定義と種類一覧 — 心理学・コンピュータ・物理・音楽
トリガーの意味・定義と種類一覧を、心理学・コンピュータ・物理・音楽の事例とともに図解で簡潔解説。用語の使い分けや代表例も一目で分かる入門ガイド。
トリガー(英: trigger)は、一般には「何かを起こすきっかけ」や「引き金」を意味します。分野によって具体的な意味や使われ方が大きく異なり、日常語から専門用語、固有名まで幅広く用いられます。以下に代表的な用例と分野別の定義・説明を整理します。
主な用例・固有名詞
- トリガー(一般用語としての「引き金」やきっかけ)
- 電子打楽器のトリガーパッド(打撃をセンサーで検出して音源を鳴らす装置)
- 潜水艦USSトリガー(SS-237)
- 潜水艦USSトリガー(SS-564)
- カウボーイスターのロイ・ロジャースが所有するトリガー(馬)。
- ウィリー・ネルソンが弾いたマーティンN-20のトリガー(ギター)。
- トリガー(Only Fools and Horses)、BBCのシットコム「Only Fools and Horses」の架空のキャラクター
心理学・倫理学での「トリガー」
心理学では「トリガー」は、過去のトラウマや強い感情反応を引き起こす刺激(出来事・言葉・映像など)を指します。PTSD(心的外傷後ストレス障害)などの文脈で使われることが多く、特定の刺激が当事者の不安・フラッシュバック・パニックなどを誘発することがあります。被害再体験を避けるために用いられる「トリガー警告(Trigger Warning)」という配慮も一般化しています。また、倫理学や臨床現場ではその扱い方(告知の有無や配慮の程度)について議論があります。
- 他のイベントを開始したり、反応を煽ったりするイベント。
- リリーザーの項も参照。
コンピュータ・情報技術での「トリガー」
IT分野では「トリガー」はイベント検出や特定条件で自動的に動作する仕組みを指します。代表的な例:
- イベント駆動型プログラミングにおけるトリガー機能:ユーザー操作やタイマー、センサ入力などの「イベント」を契機に処理が実行されます。
- データベーストリガー:特定のテーブルに対するINSERT/UPDATE/DELETEなどの操作が行われたときに自動的に実行される手続き(ストアドプロシージャなど)。データ整合性チェックや監査ログ生成などに使われます。
- トリガー回路(ハードウェア):論理回路や記憶素子としてのフリップフロップなど、状態遷移を制御する回路。IBMのフリップフロップの名称としての由来もあります。
物理学・素粒子実験での「トリガー」
素粒子物理学や高エネルギー実験では、膨大な量のデータから物理的に興味のある事象だけを選別して保存・解析するためのハードウェア/ソフトウェアを「トリガーシステム」と呼びます。オンライン(実験時)に素早く判定を行い、保存するべきイベントを決定します。大規模実験での代表例としては、ATLAS トリガーシステムも挙げられます。
音楽・楽器での「トリガー」
音楽分野では複数の用法があります。電子打楽器のセンサー(トリガー)や、MIDI信号を発生させるトリガーパッド、あるいは特定の演奏法や機材(例:ウィリー・ネルソンのギター「トリガー」)の名称として使われます。ドラムのスティックで叩いた瞬間に音源(モジュール)を鳴らす仕組みを指すことが多いです。
その他の分野での用法
- 銃器の「引き金」(引いて発射させる機構)としての意味。
- 写真・動画撮影におけるシャッターやリモートリリース(撮影を開始する装置・命令)を指すことがある。
- オシロスコープなど計測器におけるトリガー:特定の電圧変化や信号条件で記録を開始する機能。
- 地震学や工学では、ある条件で別の現象を誘発するきっかけを「トリガー」と呼ぶことがある(例:小さな地盤変動が大きな崩壊を引き起こす等)。
まとめ
「トリガー」は「引き金」「きっかけ」というコアの意味を持ち、心理学、IT、物理学、音楽など分野ごとに具体的な実装や概念が異なります。文脈に応じて意味が大きく変わるため、使われている分野や用途を確認することが重要です。
質問と回答
Q:銃器におけるトリガーとは何ですか?
A:トリガーとは、銃器の発射を作動させる機構のことです。
Q:トリガーパッドとは何ですか?
A:トリガーパッドとは、電子打楽器に使用される装置です。
Q:トリガーという名前の2隻の潜水艦は何ですか?
A: トリガーという名前の潜水艦は、USSトリガー(SS-237)とUSSトリガー(SS-564)の2隻です。
Q: トリガーという名前の馬は誰が所有していたのか?
A: トリガーという名の馬は、カウボーイのスター、ロイ・ロジャースが所有していたものである。
Q: ウィリー・ネルソンはどんなギターを弾いていましたか?
A: ウィリー・ネルソンが弾いていたギターはマーチンN-20で、別名「トリガー」とも呼ばれています。
Q:心理学や倫理学では、「トリガー」とはどういう意味ですか?
A:心理学や倫理学では、「トリガー」とは、他の事象を開始させたり、反応を誘発させる事象のことを指します。
Q: コンピューティングにおいて、トリガー関数とは何ですか?
A:コンピュータでは、トリガー関数は、データベースの特定のテーブル上の特定のイベントに応答して自動的に実行される手続き的なコードです。
百科事典を検索する