Voot(ブート)とは|Viacom18のインド向け広告型動画配信サービス
Vootは、Viacom 18のデジタル部門が2016年3月にローンチした動画配信サービスです。Viacom 18による広告主導型(AVOD: ad-supported video on demand)のプラットフォームで、無料で視聴できるコンテンツを広告と組み合わせて提供しています。サービスはiOSおよびAndroid向けのモバイルアプリと、デスクトップ向けのウェブサイトで利用可能です。
主なコンテンツと特徴
Vootはインド国内向けに最適化されており、テレビ番組、リアリティショー、キッズ番組、映画、短編・オリジナル作品など幅広いジャンルを配信しています。プラットフォームは以下のような特徴を持ちます。
- 豊富なライブラリ:合計で40,000時間以上のビデオコンテンツをホストしており、MTV India、Nickelodeon、Colors TVなどの人気チャンネルの番組を視聴できます。
- 多言語の対応:カンナダ語、マラーティー語、ベンガル語、グジャラート語、タミル語など、インド国内の主要言語でのコンテンツを提供し、地域に根ざした視聴体験を重視しています。
- キッズ向けコンテンツ:Nickelodeonなど子ども向けブランドの番組を大量に揃え、安全で使いやすい視聴環境を提供します。
- オリジナル作品と独占配信:Vootオリジナルのシリーズや、一部番組の早期配信・独占配信を行い、プラットフォーム独自の魅力を構築しています。
利用方法と提供プラン
基本的な視聴は無料(広告あり)で可能ですが、一部のプレミアムコンテンツや広告非表示のオプションを含む有料サービス(サブスクリプション)を別途提供していることがあります。無料プランでは広告挿入により収益化が行われ、視聴者は追加料金なしで多くの番組にアクセスできます。
対応端末と便利な機能
スマートフォン(iOS / Android)、タブレット、PCブラウザなど複数の端末で視聴可能です。主な機能には以下が含まれます。
- オフライン再生(ダウンロード機能)
- 言語切替や字幕のサポート(タイトルによる)
- プロフィールや視聴履歴に基づくレコメンデーション
利用地域と制限
Vootは原則としてインド国内でのみ利用可能です。地域制限(ジオブロッキング)がかかっているため、海外からは視聴できないコンテンツが多く存在します。利用規約や著作権上の理由により、配信作品は地域ごとに異なります。
競合とポジショニング
インド市場には他にも多くの動画配信サービス(例:Disney+ Hotstar、Netflix、Amazon Prime Videoなど)が存在しますが、Vootはテレビ局系列の強みを活かし、ローカル向けコンテンツやリアリティ番組、キッズコンテンツに強みを持つ点で差別化しています。広告ベースの無料配信を中心に据えることで、幅広い視聴者層へリーチしています。
以上のように、Vootはインド国内向けの大規模な広告型動画配信プラットフォームとして、地域色の強い多言語コンテンツと子ども向け番組、テレビ局発の人気作を中心に提供しているサービスです。
関連ページ
- MTV
- ニコロデオン
- カラーズ・バングラ
- ポゴテレビ
- カートゥーン ネットワーク
- カラーズテレビ