JDAM(統合直接攻撃弾)とは:GPS誘導スマート爆弾の概要と性能
JDAM(Joint Direct Attack Munition)は、無誘導爆弾(通称「ダム爆弾」=dumb bomb)を全天候で運用可能な「スマート爆弾」に変換する誘導キットである。JDAMを取り付けた爆弾は、全地球測位システム(GPS)受信機と慣性航法装置(INS)を組み合わせた誘導装置により飛翔を制御され、投下高度や速度に応じて滑空して標的に到達する。典型的な滑空射程は投下条件によるが、上空からの投下では約15海里(約28キロメートル)程度に達する例が知られている。
構成と動作原理
JDAMキットは主に以下の要素で構成される:
- 尾翼(スタビライザー)と可動舵:飛行方向を制御する機構
- GPS受信機:衛星測位による高精度な位置情報を取得
- 慣性航法装置(INS):短時間のGPS途絶時でも慣性情報で姿勢・位置を推定
- 電気装置および制御ソフトウェア:誘導命令を舵に伝達
投下後、INSで姿勢・初期位置を把握しつつGPSで補正し、目標座標へ向けて舵を動かして誘導する。必要に応じて地上や機上から目標座標を入力する方式が採られる。
主な種類と搭載可能な爆弾
- 対応重量:500ポンド(約227kg)から2000ポンド(約907kg)クラスまでの一般的な爆弾(例:Mk82/Mk83/Mk84など)に装着可能。
- GBU名称:JDAMキットを装着した爆弾は通常の「ダム爆弾」の呼称ではなくGBU(誘導爆弾ユニット)という名称が与えられる。
- LJDAM(レーザー併用型):レーザー誘導装置を追加して移動目標やタクティカルな短時間指定目標への対応力を高めた派生型も存在する。
- 拡張型(ERなど):ウィングキットなどを組み合わせ滑空範囲を拡大した試みや派生型が研究・導入されている。
性能(精度・射程など)
- 精度(CEP):GPSを使用した標準的な運用では一般に数メートル〜十数メートル程度の円形誤差(CEP)を達成するとされる。GPS信号が遮断・攪乱された場合はINSのみで誘導するため、誤差は数十〜数百メートルに増大する可能性がある。
- 射程:射程は投下高度・速度に大きく依存する。高高度・高速での投下では数十キロメートルの滑空が可能で、文献や運用報告では約15海里(約28km)といった例がある。ウィングキットなどを用いた拡張型ではさらに長距離化が図られている。
- 作戦環境:全天候・昼夜を通じて使用可能だが、GPS妨害(ジャミング)や欺瞞(スプーフィング)に脆弱な点があるため、電波妨害環境下では精度が低下する。
利点と制約
- 利点:既存の無誘導爆弾に比較的低コストで後付け可能。全天候での高精度攻撃が可能になり、航空機や乗員の被曝リスク低減や目標との距離を保った攻撃が可能。
- 制約:GPS依存のため電波妨害に対して脆弱。標的が移動する場合は通常のJDAM単体では追尾が難しく、レーザー誘導などの追加装備が必要となる。射程は無動力滑空のため投下条件に依存する。
運用と歴史的背景
JDAMはアメリカ空軍とアメリカ海軍の共同プロジェクトとして開発され、民間防衛企業(主要請負はボーイングなど)により製造されている。1990年代後半から実戦配備され、コソボ、イラク、アフガニスタンなどで広く使用されてきた。汎用性と費用対効果の高さから、多数の同盟国へも供与・採用されている。
まとめ
JDAMは既存の無誘導爆弾を安価かつ効果的に「スマート爆弾」へと転換する誘導キットであり、全天候での高精度攻撃を可能にする一方、GPS妨害などの電波環境への弱点や移動目標への対応といった運用上の留意点を持つ。運用環境や任務に応じてLJDAMや拡張型といった派生仕様と組み合わせることで、より柔軟な攻撃手段となる。
.jpg)

JDAMファミリー
質問と回答
Q: 統合直接攻撃弾(JDAM)とは何ですか?
A: 統合直接攻撃弾(JDAM)とは、「ダム」または無誘導爆弾を全天候型の「スマート」爆弾に変換できる誘導キットです。
Q: JDAMはどのように機能するのですか?
A: JDAMは、GPS受信機と通信する慣性誘導システムを使用することにより、誘導爆弾の高精度と最大15海里の射程を可能にします。
Q: JDAM搭載爆弾の射程距離はどのくらいですか?
A: JDAMを搭載した爆弾の射程距離は最大15海里(約28キロメートル)です。
Q: JDAM搭載爆弾の重量は何キロですか。
A: JDAM搭載爆弾の重量は500ポンドから2,000ポンドです。
Q: GBUとは何ですか?
A: GBUとはGuided Bomb Unitの略で、通常の「ダムボム」の命名法にJDAMキットの命名法を加えたものです。
Q: JDAMは誰が開発したのですか?
A: JDAMは米空軍と米海軍の共同プロジェクトである。
Q: JDAM開発の目的は何ですか?
A: JDAMは無誘導爆弾やダム爆弾の精度と有効性を高め、幅広い気象条件下で使用できる全天候型スマート爆弾とするために開発されました。