帳票類

音符の高さが高すぎたり低すぎたりして、五線譜のどの線にも乗せられないような音符を書くために、楽譜に使われる短い線のことです。五線譜の線と平行に短い線(音符より少し長い)を引き、その線上またはその下、上のスペースに音符の頭を配置する。

少なくとも3~4段の音符は、作曲や編曲に使うことはほとんどありません。音部記号を変えるか、「8ヴァ」記号(「オッタヴァ」記号と呼ばれる)を使う方が簡単で、記号が五線の上か下かで、書かれている音より1オクターブ上か下かで演奏することを意味します。

例 このAマイナースケールの下降は、最初は五線譜にフィットしますが、6番目の音(Middle C)は、1つの導線が必要です。次の音(B)はその下のスペースに、最後の音(A)は2つの導線が必要です。Zoom
例 このAマイナースケールの下降は、最初は五線譜にフィットしますが、6番目の音(Middle C)は、1つの導線が必要です。次の音(B)はその下のスペースに、最後の音(A)は2つの導線が必要です。

関連ページ


AlegsaOnline.com - 2020 / 2023 - License CC3