レインボージャージとは:自転車世界王者の由来・意味・着用ルール
レインボージャージの由来・意味・着用ルールを詳解—自転車世界王者の栄誉と罰則、スポンサー対応まで一挙解説
レインボージャージとは、自転車競技における「世界チャンピオン」が競技中に着用する伝統的かつ象徴的なジャージです。基本は白地で、胸部にUCIカラーの5本の横帯が入ります。色は上から順に青・赤・黒・黄・緑で、オリンピック旗のリングの色と同じ配色になっています。ジャージの形や素材は競技種目ごとに異なり、ロードレース、トラックレース、シクロクロス、BMX、そしてマウンテンバイクなど、それぞれの種目に対応したデザインが用意されます。
着用ルール(誰がいつ着るか)
- 世界王者は、自分が獲得した「種目」「カテゴリー」「専門分野」で競技する際にレインボージャージを着用する義務があります。
- 例:ロードレース世界王者(ロードレースのロードレース種目)は、ステージレースやワンデイレースなどの集団で行われるロード競技でジャージを着ますが、タイムトライアル(個人TT)には着用しません。逆にタイムトライアル世界王者はTTで専用のスキンスーツやジャージを着ます。
- トラック競技のように種目が細分化される場合は、該当種目に出場する時のみ着用します(例:個人パシュート世界王者は個人パシュートに出るときに着る)。
- 所属チームのリーダージャージ(例:総合首位のジャージ)を着ている場合は、そのリーダージャージが優先されます。リーダーである期間のみそちらを着用し、リーダーでなくなれば再びレインボージャージに戻ります。
- 男女やエリート・U23などカテゴリーごとに別の称号・ジャージが存在し、獲得したカテゴリーに応じた着用が求められます。
デザインとスポンサー表示
レインボージャージは伝統的な配色を守りながらも、チームのユニフォーム仕様に合わせてカットや素材が変わります。スポンサーのロゴは入れることが許されていますが、世界王者としての象徴性を損なわないようサイズや配置に制限があります。そのためチームスポンサーロゴは通常より小さくされることが多いです。チーム側は、世界王者がチームへの露出度を高めるためスポンサー価値が下がらないと考えることが一般的です。
罰則と権利
- UCI規定に従わず着用義務を怠った場合、罰金(一般に約2,500~5,000スイスフランの範囲)が科せられることがあります。また、繰り返しの違反や悪質な場合は追加の制裁があり得ます。
- 世界王者の称号は1年の有効期間で、翌年の世界選手権で新たな王者が出るまで着用する権利があります。
- 過去の世界王者には「襟・袖口にレインボーのパイピング(縁取り)を永続的に付ける権利」が与えられており、現役でない時でもその識別帯を付けて旧王者であることを示すことができます。
特記事項と例
- タイムトライアルやトラックなど、一部の種目では専用のスキンスーツにレインボーバンドが入るなど、形状は種目ごとに最適化されています。
- ステージレースで総合リーダーと世界王者の双方を兼ねる選手は、レース規定に従って一時的にリーダージャージを優先します(その期間はレインボージャージを着用しません)。
- 歴史的に見てもレインボージャージは非常に高い威信を持ち、多くの名選手がこのジャージを着てきました(例:Eddy Merckx、Peter Sagan、Marianne Vosなど)。
まとめ:レインボージャージは「その種目の頂点に立った証」であり、着用には明確なルールと伝統があります。チームやスポンサーへの配慮が必要である一方、王者はチームの露出を高める大きな宣伝効果ももたらします。

ザ・レインボージャージ
質問と回答
Q: レインボージャージとは何ですか、また誰が着ているのですか?
A: レインボージャージは、世界チャンピオンのサイクリストがレース中に着用する特別なジャージです。
Q:レインボージャージの色は何を表しているのですか?
A: レインボージャージの色は、下から順に、緑、黄、黒、赤、青の5色です。
Q: レインボージャージは1つしかないのですか?
A: いいえ、ロードレース、トラックレース、シクロクロス、BMX、マウンテンバイクなど、それぞれの種目で異なるジャージがあります。
Q: サイクリストはいつレインボージャージを着用しなければなりませんか?
A: サイクリストは、世界チャンピオンと同じ種目、カテゴリー、スペシャリティに出場する際にレインボージャージを着用しなければなりません。
Q: レインボージャージを着用しなかった場合、チャンピオンに罰金を科すことができますか?
A: はい、レインボージャージを着用しなかったチャンピオンには、2500〜5000スイスフランの罰金が科されることがあります。
Q: 世界チャンピオンがステージレースをリードしている場合、どうなりますか?
A:世界チャンピオンがステージレースをリードしている場合、レインボージャージではなく、レースリーダーのジャージを着用しますが、リーダーである間だけです。
Q:なぜチームのスポンサーは、各選手のジャージに名前を入れるのですか?
A: チームのスポンサーは、世界チャンピオンが普通のライダーよりも多くの宣伝効果を得られるため、各ライダーのジャージに名前を載せるために多くのお金を払っています。
百科事典を検索する