サイドワイズ賞(代替歴史部門)とは 概要・歴史・選考基準と受賞作一覧

サイドワイズ・オルタネイト・ヒストリー賞は、1995年に創設された代替歴史(オルタネイト・ヒストリー)を対象とする文学賞です。毎年、その年に発表された最も優れた代替史作品に対して短編賞と長編賞がそれぞれ授与されます。

概要

賞の名称は、Murray Leinster(英語原題: "Sidewise in Time")による1934年の短編小説「Sidewise in Time」に由来します。この作品は、ある嵐によって地球の一部が別の時間線の同じ場所と入れ替わってしまう、という設定を描いており、以後の代替歴史ジャンルに強い影響を与えました。

創設者はスティーブン・H・シルバー(Steven H. Silver)、エブリン・C・リーパー(Evelyn C. Leeper)、ロバート・B・シュマンク(Robert B. Schmunk)で、審査員は年ごとに変動します。英国や南アフリカの審査員を含め、概ね3人から8人の審査員によって選考が行われます。賞の授賞式は通常ワールドコン(Worldcon)で行われますが、状況によっては別の場で発表されることもあります。

歴史と目的

1995年の創設以来、サイドワイズ賞は代替歴史というジャンルの発展と認知度向上に寄与してきました。小説・短編・連作など、さまざまな形式の作品を対象に、歴史の「分岐点」を想像し、その結果として生じる世界の整合性や説得力、物語の独創性を評価することを目的としています。年によっては、過去に発表された重要な作品や寄与に対して「特別功労賞(Special Achievement Award)」が授与されることもあります。

選考基準

  • 対象作品は原則としてその年に出版または刊行されたもの(英語作品が中心に扱われることが多い)。
  • 短編賞:おおむね6万語未満の作品を対象。
  • 長編賞:おおむね6万語以上の作品を対象(小説や完結した連続長編を含む)。
  • 評価のポイントは、分岐点(もしもの歴史)が明確であること、その分岐が導く世界の内部整合性、歴史的・文化的考証の深さ、物語としての完成度(構成・文体・キャラクター描写など)、独創性など。
  • 審査員は各年に選定され、候補作の読み合わせと議論を経て受賞作を決定します。特別功労賞は必須ではなく、審査員の判断で選出されます。

受賞作について

サイドワイズ賞は短編賞・長編賞・特別功労賞の三つの枠組みで授与されます。過去の受賞作には、ジャンルの古典的作品から近年の新進作家の秀作まで幅広い作品が含まれており、代替歴史の多様な表現を示しています。全受賞作の一覧と各年のノミネート作・選評は、公式サイトや関連アーカイブで公表されていますので、詳細な年別リストや受賞理由を確認したい場合はそちらを参照してください。

補足・参考

  • 授賞は毎年行われるのが通例ですが、審査体制や開催場所の都合で発表時期が多少前後することがあります。
  • 受賞対象の定義や語数の境界は運用上の目安であり、審査員が例外扱いをする場合もあります。
  • 代替歴史に興味がある読者は、過去受賞作やノミネート作を通して「どのような分岐点が物語を生み出すのか」「どの程度の史料・考証が作品に生かされているか」を比較してみると、ジャンル理解が深まります。
Murray Daviesの小説「Collaborator」にてSidewise賞受賞Zoom
Murray Daviesの小説「Collaborator」にてSidewise賞受賞

受賞者

ロングフォーム

1995年 ポール・J・マコーリー「パスクワーレの天使

1996年 スティーブン・バクスター『ボヤージュ

1997年 ハリー・タートルドーブ『ハウ・フュー・リメイン』(原題:How Few Remain

1998年 スティーブン・フライメイキング・ヒストリー

1999年 ブレンダン・デュボア 「レザレクション・デイ

2000年 メアリー・ジェントル、アッシュ秘密の歴史

2001年 J・N・ストロイヤー「子供たちの戦争

2002年(タイ) マーティン・J・ギドロン『The Severed Wing』&ハリー・タートルドーブ『Ruled Britannia

2003年 Murray Davies、共同研究者

2004年 フィリップ・ロスアメリカへの陰謀』(原題:The Plot Against America

2005年 イアン・R・マクラウド『サマーアイルズ』(原題:The Summer Isles

2006年 チャールズ・ストロス『ファミリー・トレード』『ヒドゥン・ファミリー』『クラン・コーポレート

2007年 マイケル・チャボンイディッシュ・ポリシーマンズ・ユニオン

2008年 クリス・ロバーソン『ドラゴンズ・ナイン・サンズ

2009年 ロバート・コンロイ(1942年

2010 エリック・G・スウェディン『天使が泣いたとき』。キューバ危機のWhat-If(もしも)ヒストリー

2011年 イアン・R・マクラウド『ウェイクアップ・アンド・ドリーム

2012年 C・J・サンソム(ドミニオン社

2013年(タイ) D.J.テイラー『ウィンザー派』&ブライス・ザベル『敵に囲まれて』。もしケネディがダラスを生き延びたとしたら?

2014年 クリスティーン・キャスリン・ルッシュ『エネミー・ウィズイン』(原題:The Enemy Within

2015年 ジュリー・メイヒュー『ビッグ・ライ

2016年 ベン・H・ウィンタース、アンダーグラウンド・エアラインズ

2017年 ブライス・ザベル『ワンス・ゼア・ワズ・ア・ウェイ

2018年 メアリー・ロビネット・コワール『計算する星たち

ショートフォーム

1995年 スティーブン・バクスター『ブリガンティアの天使たち

1996年 ウォルター・ジョン・ウィリアムズ『フォーリン・デビルズ』(『ウォー・オブ・ザ・ワールズ:グローバル・ディスパッチ』所収)

1997年 ウィリアム・サンダース『アンディスカバード』(原題:The Undiscovered

1998年 イアン・R・マクラウド『サマーアイルズ』(原題:The Summer Isles

1999年 アラン・ベルジュロン『第8のレジスタ』(ハワード・スコット訳)

2000年 テッド・チェン 七十二通の手紙

2001年 ケン・マクラウド「ヒューマン・フロント

2002年 ウィリアム・サンダース エンパイア

2003年 クリス・ロバーソン(O One

2004年 ウォーレン・エリス「宇宙省

2005年 ロイス・ティルトン『暴君ペリクレス』(原題:Pericles the Tyrant

2006年 ガードナー・ドゾワCounterfactual』。

2007年(タイ)。マイケル・フリン「Quaestiones Super Caelo Et Mundo」&クリスティーン・キャスリン・ルッシュ「Recovering Apollo 8

2008年 メアリー・ローゼンブラムサクリファイス

2009年 アラステア・レイノルズ『The Fixation』(原題:The Fixation

2010年 アラン・スメール『イーグルスの激突』(原題:A Clash of Eagles

2011年 リサ・ゴールドスタイン「パラダイスは壁に囲まれた庭

2012年 リック・ウィルバー、サムシング・リアル

2013年 ヴァイラー・カフタン『The Weight of the Sunrise

2014年 ケン・リュー『The Long Haul』。交通年鑑より、月刊ザ・パシフィック、2009年5月号

2015年 ビル・クライダー『It Doesn't Matter Anymore(もうどうでもいい)』。

2016年(タイ)。ダニエル・M・ベンセン、トレジャー・フリート&アダム・ロブナー『もしも東アフリカにユダヤ国家が成立していたら』(原題:What If the Jewish State Had Been in East Africa

2017年 ハリー・タートルドーブ、ジゲウナー

2018年 オスカー(シュー)・ラミレス、エマニュエル・ヴァルティエラ、コーデックス・ヴァルティエラ

特別功労者

1995年 L.スプラグ・ド・キャンプ 生涯功労賞

1997年 ロバート・N・ソーベル「For Want of a Nail(爪が欲しい)」。

1999年 ランダル・ギャレット、ロード・ダーシー・シリーズ

2018年 エリック・フリント、1632シリーズ

質問と回答

Q: 代替史のSidewise賞とは何ですか?


A: サイドワイズ・オルタネート・ヒストリー賞は、その年に最も優れたオルタネート・ヒストリーの物語や小説に贈られる賞です。

Q:サイドワイズ賞は誰が創設した賞ですか?


A:サイドワイズ・オルタネート・ヒストリー賞は、1995年にスティーブン・H・シルバー、イヴリン・C・リーパー、ロバート・B・シュマンクによって創設されました。

Q: マレー・ラインスターの「Sidewise in Time」とはどのような物語ですか?


A: マレー・ラインスター作の "Sidewise in Time "は、奇妙な嵐によって地球の一部が他のタイムラインの同じような場所と場所を交換してしまうという話です。

Q: サイドワイズ賞の審査員は何人ですか?


A: サイドワイズ・オルタネート・ヒストリー賞の審査員の人数は年々変化しており、英国や南アフリカの審査員を含め、3人から8人となっています。

Q:短編賞と長編賞の違いは何ですか?


A: 「短編賞」は6万語より短い作品を対象とし、「長編賞」は6万語より長い作品を対象とします。

Q: 「短編賞」と「長編賞」以外の賞はありますか?


A: はい、審査員は特別功労賞を授与することもできますが、これは毎年行う必要はありません。特別功労賞は1995年以前に出版された作品が対象となります。

Q:サイドワイズ賞はいつ、どこで授与されますか?


A: サイドワイズ賞(オルタネート・ヒストリー部門)は毎年、通常ワールドコンで授与されます。

AlegsaOnline.com - 2020 / 2025 - License CC3