カタリナ・ウォーターズ(Katie Lea/ウィンター)—WWE・TNAで活躍した英国プロレスラーの経歴
カタリナ・ウォーターズ(1980年11月10日生まれ)はドイツ生まれのイギリス人プロレスラーで、現在はトータル・ノンストップ・アクション・レスリングでリングネーム「ウィンター」として活躍している選手である。ワールド・レスリング・エンターテインメントでは、ケイティ・リーというリングネームでロー-ブランドに所属していたことで知られている。
経歴の概略
カタリナ・ウォーターズはドイツ生まれでありながらイギリスを拠点にプロレスのキャリアを築き、英国や欧州のインディー団体で経験を積んだ後、アメリカの大手団体へと進出しました。リング上では演出やキャラクター作りにも長けており、ゴシック調や“氷の女王”を思わせるヴィジュアルで注目を集めました。
WWE(ケイティ・リー)での活動
WWEでは「ケイティ・リー(Katie Lea)」のリングネームで主にECWブランドを中心に活動しました。ここでは悪役(ヒール)寄りの役柄やドラマ性の高いストーリーテリングを伴う試合で存在感を示し、テレビ番組やハウスショーで幅広く試合をこなしました。
TNA/ウィンターとしての活動
TNA(現・インパクト・レスリング)ではリングネームを「ウィンター(Winter)」に変え、氷や白を基調としたビジュアルと冷徹なキャラクターで新たな印象を残しました。単独のシングル戦だけでなく、他選手との抗争やマネージャー的な役割を兼ねることもあり、ストーリーに深みを与える存在として運営側からも評価されました。
リングスタイルとキャラクター
リング上のスタイルはテクニックと心理戦を重視するタイプで、外見のヴィジュアル演出と組み合わせた見せ方が特徴です。試合では感情表現やフェイス/ヒールの切り替えを効果的に使い、観客を巻き込むパフォーマンスに定評があります。
その後と影響
トップ団体在籍後はインディーシーンへ戻り、日本や欧州を含む各地のプロモーションで活動を続ける一方、若手の育成やセミナー、プロデュース業務などリング外での活動にも携わることがあります。英国出身の女子プロレスラーとして、欧州から世界へと活躍の場を広げた先駆的存在の一人といえます。
補足・現在の状況
プロレス界は動きが速く移籍や復帰、引退などの情報が頻繁に更新されます。最新の出場情報や活動状況を確認するには、専門サイトや公式SNS、各団体の発表を参照してください。
キャリア
WWEと契約する前はインディペンデント界、特にFrontier Wrestling Allianceで長年過ごし、ニキータというリングネームを使用していた。WWEと契約後、オハイオ・バレー・レスリングに参戦し、メインロースターに呼ばれる前に2度女子王者になった。
レスリング
- フィニッシングムーブ
- ヘアプル・バックブリーカー - WWE
- カットニップ(逆フェイスロック・ネックブリーカー) - 独立回路
- サイドスラムバックブリーカー - 独立回路
- シグネチャー・ムーブ
- ブリッジング・ノーザンライツ・スープレックス
- ボウ&アローストレッチ
- エンズイギリ
- ミサイルドロップキック
- ムーンサルト
- サモア・ドロップ
- スピニングバックブリーカー
- 管理職
- グラディエーターズ・エース
- ポール・バーチル
- 管理するレスラー
- Hade Vansen
- ポール・バーチル/ザ・リッパー
- ニックネーム
- "スカーレットウィッチ"
- "ザ・キャット"
- "カオスの女王"
- エントランス・テーマ
- "Hurt You" by Chibi
選手権と実績
- オハイオバレー・レスリング
- OVW女子選手権 (2回)
- プロレス・イラストレイテッド
- PWIが2009年に発表した「PWI Female 50」では、女子シングルレスラーベスト50の20位にランクインしている
- クィーンズ・オブ・カオス
- 世界クィーンズ・オブ・カオス選手権 (1回)
- 大西洋横断プロレス
- TWC女子選手権 (1回)