サン=ドニ大聖堂:フランス王家の墓所とゴシック建築の発祥地

サン・ドニのバシリカは、フランスのパリ近郊にあるバシリカです。その名は同地の守護聖人サン・ドニ(聖ドニ)に由来し、長年にわたりフランス王家の主要な埋葬地として、またゴシック建築の発祥地として知られてきました。バシリカはパリの北、サン・ドニの郊外に位置し、1966年以降はサン=ドニ教区の大聖堂です。市中心部から約5キロ(約3.1マイル)の地点にあります。

バシリカの名は、殉教者でありパリの初代司教とされるサン・ドニにちなんでいます。聖ドニはキリスト教伝播と殉教の象徴であり、彼の墓や遺物がこの場所を巡礼と崇敬の対象にしました。

建築史とゴシックの誕生

もともとこの地にはロマネスク様式の建物がありましたが、12世紀に入ると、当時の修道院長であったシュガー(Suger、1081年~1155年)が大規模な改修を進めました。1136年頃から西正面から工事を開始し、東端(合唱堂・後陣)まで順次建て替えを行ったとされ、この東端部分が「初期ゴシック」の代表例と評価されています。完成は主に13世紀にかけて行われました。

シュガーの改築では、尖塔アーチ(尖頭アーチ)・交差肋ヴォールト・フライングバットレス(補強アーチ)・高い清窗部(クリアストーリー)と大きなステンドグラス窓といった要素が取り入れられ、室内空間は従来のロマネスク建築よりも格段に明るく、軽やかになりました。これらの革新的な構造と意匠は後のシャルトル大聖堂やノートルダムをはじめ、ヨーロッパのゴシック建築全体に大きな影響を与えました。

王室の霊廟(ロイヤル・ネクロポリス)

サン・ドニは中世以来、フランス王たちの主要な埋葬地でした。ここには代々の王侯や王妃、多くの貴族の墓が築かれ、精巧な石彫りの棺身像や記念碑が並んでいます。中にはダゴベルト1世など初期の王や、ブルボン朝の王まで、数世紀にわたる王族が眠っています。フランス革命の暴動で多くの墓所や彫刻が破壊・散逸しましたが、19世紀以降の修復や保存作業により、現存する多くの墓石や遺構が復元・保護され、訪問者はその歴史的遺産を見学できます。

美術とステンドグラス

バシリカ内部には繊細な彫刻群、横断アーチに刻まれた装飾、礼拝堂を彩るステンドグラスなど、さまざまな芸術作品が残されています。特に後陣(後部の半円形部分)や放射礼拝堂の光の効果は、ゴシック建築が目指した「光の神学」を体現しており、中世当時の宗教芸術と信仰の結びつきをよく示しています。

オルガンと音楽

バジリカのオルガンは、19世紀の名工アリストイデ・カバイユ=コル(Aristide Cavaillé-Coll)によって製作された楽器を基礎としています。総数約4200本のパイプを持ち、当時のロマン派オルガンの革新を反映した音色と構造を備え、豊かな音の色彩で教会音楽の幅を広げます。1987年から2018年までフランスの著名なオルガニスト、ピエール・ピンマイユは、この楽器の主任奏者として多数のリサイタルを行い、このオルガンで8枚のCDを録音しました。

破壊・修復・現在の役割

フランス革命時には聖堂と王室の墓が甚大な被害を受け、多くの彫刻が毀損されました。19世紀には建築保存運動の中で修復が進められ、特にヴィオレ=ル=デュクらにより修復作業が行われた経緯があります。現在のサン=ドニのバシリカは、信仰の場であると同時に重要な観光資源であり、学術的研究、ガイド付き見学、音楽会や行事が定期的に開催されています。

訪問時は、建築史や彫刻・ステンドグラスの見どころを意識すると理解が深まります。サン=ドニはフランスの歴史と美術、宗教が交差する場所として、国内外から多くの人々を惹きつけ続けています。

サン・ドニ・バジリカ正面(2002年7月Zoom
サン・ドニ・バジリカ正面(2002年7月

サン・ドゥニ・バジリカに埋葬されている人たち

  • メディチ家のカトリーヌ、フランスのヘンリー2世の妻
  • シャルル・マルテル
  • フランスのシャルル四世
  • フランスのシャルル六世
  • シャルル9世
  • クロテール三世
  • アルルのコンスタンス、フランスのロベール2世の妻
  • フランシス一世
  • フランシス二世
  • アンリエッタ・マリア・オブ・フランス、シャルル1世の妻
  • フランスヘンリー一世
  • フランスヘンリー二世
  • フランスヘンリー三世
  • ヒュー・キャペット
  • アラゴンのイザベラ、フランスのフィリップ4世の妻
  • バイエルンのイザボー、フランスのシャルル6世の妻
  • フランスのジョン一世
  • フランスのヨハネ二世
  • アルメニアのレオ6世
  • フランスルイ六世
  • フランスルイ七世
  • フランスルイ八世
  • フランスのルイ9世
  • フランスルイ十世
  • フランスルイ十二世
  • フランスルイ15世
  • フランスルイ16世
  • フランスルイ18世
  • フランスのルイ16世の妻、マリー・アントワネット
  • フランスフィリップ一世
  • フランスフィリップ二世
  • フランスフィリップ三世
  • フランスのフィリップ四世
  • フランスのフィリップ五世
  • フランスフィリップ六世
  • フランスのロバート二世

質問と回答

Q:サン・ドニ・バシリカはどこにあるのですか?


A:サン・ドニ大聖堂は、フランス・パリの北に位置するサン・ドニ郊外にあります。

Q: サン・ドニ大聖堂は何で有名ですか?


A: サン・ドニ大聖堂は、その建築様式と多くのフランス国王の埋葬地として有名です。

Q: 現在のサン・ドニ大聖堂はどのような機能を持っているのですか?


A: 1966年以来、サン・ドニ・バシリカはサン・ドニ教区の大聖堂として使用されています。

Q:サン・ドニとは誰で、なぜバシリカは彼の名を冠しているのですか?


A:サン・ドニはフランスの守護聖人であり、パリの初代司教です。バシリカは彼にちなんで名づけられました。

Q: サン・ドニ・バシリカはいつ建てられたのですか?


A: サン・ドニ・バシリカはロマネスク様式の建物でしたが、1136年にスガー大修道院長が西の正面から、そして東の端から少しずつ建物の入れ替えを開始しました。東端は、ゴシック様式の最初の建物と言われています。完成したのは13世紀になってからです。

Q:バシリカのオルガンの意義は何でしょうか?


A:現在のバシリカのオルガンは、アリスティド・カヴァイユ=コールが最初に作ったオルガンです。4200本のパイプを持ち、ロマンティックな領域を切り開く、多くの革新的な技術が盛り込まれています。1987年から2018年まで首席を務めたフランスのオルガニスト、ピエール・パンスマイユは、多くのリサイタルを開き、この楽器で8枚のCDを録音しています。

Q:サン=ドニ大聖堂は、パリからどのくらい離れていますか?


A: サン・ドニ大聖堂は大パリ圏に位置し、パリから約5キロメートル(3.1マイル)離れています。

AlegsaOnline.com - 2020 / 2025 - License CC3