セントジョン救急車とは歴史・組織・役割と世界での活動概要
セントジョン救急車(St John Ambulance)は、応急処置と救急医療を提供する国際的な組織グループです。世界で40カ国以上に支部や関連団体があり、多くは英国の聖ヨハネの由緒ある騎士団(Order of St John)に起源・関連を持つ独立した団体として運営されています。国連の機関ではなく、各国でボランタリーや公的サービスとして活動しているのが特徴です。
歴史的背景
セントジョン救急車のルーツは中世の騎士団、いわゆるホスピタラー(病院騎士団)にさかのぼります。近代的な組織としては19世紀にイギリスで整備され、1877年に「セント・ジョン救急協会(St. John Ambulance Association)」が応急処置の教育を目的に設立され、1887年には地域での応急処置提供を担う「セント・ジョン救急隊(Brigade)」が創設されました。その後これらは統合され、国内外に支部を広げていきました。
組織と運営
多くの支部はボランティアを基盤にして運営されていますが、国や地域によっては有償のプロフェッショナルスタッフを雇用している場合もあります。各国の支部は法的には独立しており、活動内容・資金調達・運営形態は地域ごとに異なります。中には地域の救急搬送(救急車)サービスを担当している支部もあります。例えば、オーストラリアの一部やニュージーランドなどでは、地域の救急医療体制の一翼を担う組織として機能している例があります(地域差があります)。
主な役割と活動
- イベント医療・応急処置提供:スポーツ大会、コンサート、地域の祭りなどでの救護・一次救命処置。
- 応急処置・救命講習:一般市民や企業向けにファーストエイド、心肺蘇生(CPR)、自動体外式除細動器(AED)の使い方などを教育。
- 救急搬送サービス:地域によっては救急車運用や患者搬送を担当。
- 災害対応:自然災害や大規模事故時の救護拠点運営や被災者支援。
- 保健啓発・コミュニティ支援:健康促進活動や高齢者支援など、地域医療の補完。
トレーニングと教育
セントジョン救急車は長年にわたり応急処置教育を手掛けており、標準化されたカリキュラムで市民や医療従事者向けの講座を提供します。講座は初級の応急手当から上級救命・救急看護補助まで多岐にわたり、資格や修了証を発行する支部もあります。地域のニーズに応じて企業向けや学校向けの出張講習も盛んです。
制服・階級・青少年育成
支部によっては制服を着用して活動することが多く、歴史的に陸軍式の階級体系を採用していた組織もありますが、現在は民間的な階級・役職表記へ移行している場合が多いです。多くの支部が青少年向けのカデット制度を運営しており、若年層に医療・救護の基礎を教えることで次世代の人材育成を行っています。
シンボルと他組織との関係
セントジョン救急車の多くの支部で用いられているロゴは、伝統的な8ポイントのマルタ十字(マルタ十字)です。このシンボルはホスピタラー騎士団に由来するもので、関連組織や兄弟団体にも同様のモチーフが見られます。類似の人道支援組織としては、赤十字と赤新月運動や、スコットランドの聖アンドリューのファーストエイドなどがあり、それぞれ役割や法的地位は異なります。
国際的な広がりと協力
セントジョン救急車の支部は広く世界に点在しており、国際的なネットワークを通じて災害時の支援やノウハウの交換を行うことがあります。ただし各国支部は独自に運営されるため、国際機関のような中央統制はなく、協力関係は緩やかな連携に基づいています。
まとめ
セントジョン救急車は、応急処置教育と地域の救護活動を中心に、ボランティアと専門職が協働して地域医療を支える非営利の国際ネットワークです。歴史的背景としては中世の騎士団に由来し、19世紀以降に近代的組織として発展しました。支部ごとに活動形態は異なりますが、共通しているのは市民の安全と命を守るための応急手当と救護の提供という使命です。
質問と回答
Q: St John Ambulanceとは何ですか?
A: St John Ambulanceは、応急処置や救急医療を提供する団体のグループです。主に英連邦の40カ国以上で活動しています。
Q: St John Ambulanceの役割は何ですか?
A: St John Ambulanceの役割は、国によって異なります。オーストラリアの一部の地域では、彼らが主な救急サービスです。ほとんどの場所では、ほとんどがボランティアで、地域のイベント(スポーツの試合、地域のフェア、レースなど)での応急処置や、一般市民への応急処置のトレーニングなどを行うのが役割です。
Q: St John Ambulanceは誰が設立したのですか?
A: St John Ambulanceは、創設者であるVenerable Order of Saint John(聖ヨハネ名誉騎士団)によって設立されました。この騎士団は、中世のホスピタラー騎士団の末裔で、19世紀に英国で最初の支部を設立しました。
Q: St John Ambulanceはどのようにして設立されたのですか?
A: 1877年、応急手当の技術を教えるために「セント・ジョン救急協会」が設立され、1887年には地域のイベントで応急手当を行うために「セント・ジョン救急隊」が設立されました。その後、この2つは1つの組織(St John Ambulanceの英国支部)に統合され、現在では両方のサービスを提供しています。
Q: メンバーは制服を着ているのですか?
A: はい、St John Ambulanceのメンバーは、各支部の好みによって、軍隊の階級や軍隊以外の階級がついた制服を着ていることがよくあります。一部の支部では、10代とそれ以上の子供たちのための士官候補生や、大人のボランティアも制服を着用しています。
Q:どのようなシンボルを使っているのですか?
A: StJohnAmbulaceのすべての支部は、8ポイントのマルタ十字をロゴとして使用しています。これは、アイルランドのOrder MaltaAmbulence Corpsや、スコットランドのRed Cross and Red Crescent(世界運動)またはSt Andrew's First Aidといったホスピタラー騎士団の流れをくむ他の多くの組織にも見られます。