MRTタンピネス駅(EW2/DT32)とは シンガポール・タンピネスのダウンタウンライン・イーストウエストラインのインターチェンジ駅

MRTタンピネス駅(EW2/DT32)は、シンガポールのタンピネス地区に位置するMRT(Mass Rapid Transit)のインターチェンジ駅で、イーストウエストライン(East West Line, EWL)とダウンタウンライン(Downtown Line, DTL)が接続している。2路線が乗り入れる交通の要所であり、周辺には複数の大型商業施設や公共施設、バスインターチェンジが集中しているため、多くの通勤・通学客や買い物客が利用する。

概要と位置関係

EW2/DT32という駅番号が示す通り、イーストウエストラインの地上駅とダウンタウンラインの地下駅が複合した形のインターチェンジである。路線同士は同一ホームではなく、上下に分かれた構造になっているため、乗り換え時は改札やコンコースを経由しての縦方向移動が必要となる(いわゆる「同一ホームの直通乗り換え」ではない)。

周辺施設

  • タンピネスバスインターチェンジ(駅直結)および新設されたコンコースや連絡通路
  • ショッピングセンター(Tampines Mall、Century Square、Tampines 1 等)
  • 地域の公共施設(コミュニティセンター、クリニック、図書館など)
  • タクシー乗り場・自転車駐輪場などの二次交通拠点

駅構造・設備

  • イーストウエストライン側は地上(高架)のホーム、ダウンタウンライン側は地下のホームという上下構成。
  • 改札口やコンコースは複数あり、ショッピングモールやバスインターチェンジへは屋根付きの連絡通路で接続されている。
  • バリアフリー設備(エレベーター、エスカレーター、点字ブロックなど)、多目的トイレ、コントロールステーション(旅客サービスセンター)を備える。
  • 駅のコンコースには小規模な売店や自動販売機が設置され、日常利用に必要なサービスが揃っている。

旅客サービスと夜間対応

ダウンタウンライン側の旅客サービスセンター(コントロールステーション)は、タンピネスバスインターチェンジ方面の出口付近に位置しており、乗客の案内や切符・EZ-Link(交通系ICカード)関連の対応を行っている。夜間に駅構内やバスインターチェンジの閉鎖準備が行われる際は、乗降経路の安全確保と施設管理のため、コンコース側の一部改札やシャッターが順に閉鎖されることがある(まずコンコース側の改札が閉鎖され、その後バスインターチェンジ側の通路が締め切られる等)。このため、夜間や終電後の移動には注意が必要である。

乗り換えのポイントと注意点

  • 2路線間の乗り換えは徒歩移動と階段・エスカレーターまたはエレベーターの利用が必要。大きな荷物がある場合は時間に余裕を持って移動することをおすすめする。
  • 駅構内は混雑する時間帯があるため、通勤・週末の買い物時は周辺案内表示に従ってスムーズに移動する。
  • 周辺商業施設へのアクセスは屋根付き連絡通路が整備されており、雨天時でも比較的濡れずに移動できる。

なお、タンピネス地区には当駅のほかに Tampines WestTampines East の2駅(東西線・別の位置)も存在し、地域内の細かな移動やバス路線と組み合わせた利用が可能である。

沿革

1989年12月16日に開業した駅です。2011年9月に着工し、2017年10月21日に完成した都心線第3期駅。

インシデント

2003年8月8日午後10時13分、Boon Lay方面に向かう列車が牽引電流を失い、Pasir RisとTampinesの間の線路を移動できなくなりました。空車で列車をTampines方面に押し、午後10時35分に運行を再開した。同じ問題はその21分後に発生し、列車運行終了の直前に修正された。

2007年5月7日、同駅に入線してきた電車に50代の男性が頭をぶつけ、ホームの隙間に足がはまるという事故が発生しました。Boon Lay方面の列車は約8分間不通になりました。

2008年1月21日、タンピン-シメイ間で修理を行っていた保守作業用列車が故障しました。この故障により、運行開始から12時45分まで運行に支障をきたし、57,000人の乗客に影響が出ました。

退出

MRTタンパインズ駅にはいくつかの出口があります。ただし、2017年にDowntown Lineが開通すると、一部は連結されなくなる。2017年8月にDowntown LineのTampines駅に駅名とそれぞれの出口のサインが設置されたので、駅全体ではAからGまでの7つの出口があることになります。

イーストウエストライン

  • A: Eastlink Mall , Tampines Bus Interchange, Downtown Lineに乗り換え。
  • B: タンピネス 1
  • C:タンパインモール、センチュリースクエア

都心線。

  • D:イーストリンクモール、タンピネスバスインターチェンジ、東西線コンコースに乗り換え
  • E:タンピネス・コンコース・バスインターチェンジ、タンピネス・コンコース
  • F: Tampines Bus Interchange, Tampines Central 1, Our Tampines Hub.
  • G: F出口用エレベーターアクセス

サービス・コネクション

East West Lineは、TampinesからSimeiとPasir Risに乗り入れ、Tuas Link、Joo Koon、市内、Expo、Changi空港への主要幹線となっています。ダウンタウンラインは、タンピネスからタンピネス・ウエストとタンピネス・イーストに乗り入れ、市内やブキ・パンジャンへの主要な幹線道路を結んでいます。

Tampines駅はTampines Bus Interchangeに接続しており、シンガポール各地に接続するバスが多数運行されています。

旧コード

旧コードはE11

関連ページ


AlegsaOnline.com - 2020 / 2025 - License CC3