オリンピックでのタイ
タイが初めてオリンピックに参加したのは、1952年のこと。それ以来、夏のオリンピックには毎回出場しています。1980年の夏季オリンピックには出場していない。
タイは2002年から冬季オリンピックに参加しています。タイ代表として冬季オリンピックに出場したのは、プラワット・ナグバジャラ選手1名のみです。
タイの選手たちは、主にボクシングで合計21個のメダルを獲得しています。2008年には、これまでで最高の8個のメダルを獲得しています。タイ国内オリンピック委員会は1948年に設立され、1950年に公認されました。
メダリスト
メダル | 名称 | ゲーム | スポーツ | イベント |
3 | パヤオ・プーンタラート | 1976年 モントリオール | ボクシング | 男子ライトフライ級 |
2 | Dhawee Umponmaha | 1984年 ロサンジェルス | ボクシング | 男子ライトウエルター級 |
3 | ファジョル・ムールサン | 1988年 ソウル | ボクシング | 男子バンタム級 |
3 | アークホム・チェングライ | 1992年 バルセロナ | ボクシング | 男子ウエルター級 |
1 | ソムラック・カムシン | 1996年 アトランタ | ボクシング | メンズフェザー級 |
3 | Vichairachanon Khadpo | 1996年 アトランタ | ボクシング | 男子バンタム級 |
1 | ウィジャン・ポンリッド | 2000年 シドニー | ボクシング | 男子フライ級 |
3 | ポンチャイ・トンブラーン | 2000年 シドニー | ボクシング | 男子ライトミドル級 |
3 | カッサラポン・スータ | 2000年 シドニー | ウエイトリフティング | 女子58kg級 |
1 | マヌス・ブーンジュムノン | 2004年 アテネ | ボクシング | 男子ライトウエルター級 |
1 | ウドムポン・ポルサック | 2004年 アテネ | ウエイトリフティング | 女子53kg |
1 | Pawina Thongsuk | 2004年 アテネ | ウエイトリフティング | 女子75kg級 |
2 | ワーラポージ・ペッチコウム | 2004年 アテネ | ボクシング | 男子バンタム級 |
3 | スリヤ・プラサティンピマーイ | 2004年 アテネ | ボクシング | 男子ミドル級 |
3 | ヤオワパ・ブーラポルチャイ | 2004年 アテネ | 女子49kg級 | |
3 | Aree Wiratthaworn | 2004年 アテネ | ウエイトリフティング | 女子48kg級 |
3 | Wandee Kameaim | 2004年 アテネ | ウエイトリフティング | 女子58kg級 |
1 | プラパワディー・ジャロウンラッタンタラクーン | ウエイトリフティング | 女子53kg | |
1 | Somjit Jongjohor | ボクシング | フライ級 | |
2 | ブットゥリー・プードポン | 女子49kg級 | ||
2 | マヌス・ブーンジュムノン | ボクシング | ライトウエルター級 | |
2 | ピムシリ・シリカウ | 2012年ロンドン | ウエイトリフティング | 女子58kg級 |
2 | Kaeo Pongprayoon | 2012年ロンドン | ボクシング | 男子ライトフライ級 |
3 | チャナティップ・ソンカム | 2012年ロンドン | 女子49kg級 |
関連ページ
- IOC国別コード一覧