カワイ・レナードとは|経歴・受賞歴・プレースタイル(NBA)
カワイ・レナードの経歴・受賞歴・プレースタイルを完全ガイド。スパーズ→ラプターズ→クリッパーズでの功績やDPOY・ファイナルMVPを詳述。
カワイ・レナードは、アメリカのプロバスケットボール選手で、ロサンゼルス・クリッパーズに所属しています。1991年6月29日生まれ、ロサンゼルス出身。大学はサンディエゴ州立大学アステカ校で2シーズンプレーし、2年生のときにコンセンサス・セカンド・チーム・オール・アメリカンに選出されました。
経歴(概要)
2011年のNBAドラフトでは、ドラフト1巡目15位でインディアナ・ペイサーズに指名されましたが、ドラフト当夜にサンアントニオ・スパーズへトレードされプロキャリアをスタートさせました。スパーズでは徐々に出場時間を伸ばし、2013–14シーズンにはチームの主力の一人となり、同年のNBAチャンピオンシップ獲得に貢献しました。
その後、2014年の優勝以降もディフェンスとオフェンス双方で高い評価を受けましたが、2017–18シーズンは太もも(大腿四頭筋)などの故障で出場が大幅に制限されました。2018年オフにトレードでトロント・ラプターズへ移籍し、2018–19シーズンは復帰してプレーオフでチームを牽引。ラプターズの球団初優勝(2019年)に貢献しました。2019年6月30日にラプターズとの契約が終了し、同年7月にロサンゼルス・クリッパーズと契約して現在に至ります。
主な受賞歴・記録
- 2014年 NBAファイナル 優勝・最優秀選手(ファイナルMVP)
- 2019年 NBAファイナル 優勝(トロント・ラプターズ)・ファイナルMVP
- 2015年、2016年 NBA ディフェンシブ・プレイヤー・オブ・ザ・イヤー受賞
- 複数回のNBAオールスター選出、オールディフェンシブチームおよびオールNBAチームへの選出歴(いずれもリーグ屈指の評価)
プレースタイル
レナードは「二刀流(two-way)」の選手として知られ、長いリーチと強靱なフィジカルを活かした守備力、個で打開できる得点力を兼ね備えています。以下が主な特徴です:
- 守備:ディフェンダーとして一対一での守備力が高く、リムプロテクションやスティール、対峙する相手の得点を抑える能力に優れます。ディフェンシブ・プレイヤー・オブ・ザ・イヤーを複数回受賞している点がその証です。
- 得点力:中距離シュート、アイソレーション、ポストプレー、ドライブなど多彩な得点方法を持ち、クローザーとしての一面もあります。外角シュートも強化されており、距離を伸ばした攻め方も可能です。
- メンタリティ:無駄の少ないプレー、冷静な判断力、勝負所での集中力が高く評価されています。劇的な場面で決定打を放つこともあり、プレーオフでのパフォーマンスは特に注目されます。
代表的なハイライト・プレーオフでの活躍
2019年のNBAファイナルをはじめ、プレーオフでの重要な場面での活躍が多く、特に2019年のラプターズでは複数試合で30得点以上のパフォーマンスを発揮し、チームを勝利に導きました。プレーオフでの強さが評価され、しばしばリーグのスター選手であるレブロン・ジェームズ、ケビン・デュラント、ステファン・カリーと比較されることがあります。
怪我と近年の状況
キャリアを通じて幾度かの怪我に悩まされ、特に2017–18シーズンは出場が極端に少なくなりました。以降も管理が必要な時期があり、チームやファンはその出場状況に注目しています。一方で復帰時には高水準のパフォーマンスを示すことが多く、健康であればチームの中心として大きな影響力を持ちます。
総じて、カワイ・レナードは現代バスケットボールにおける最重要選手の一人であり、守備と攻撃の両面でチームに大きな貢献をする選手です。
キャリアの統計
伝説 | |||||
GP | プレイしたゲーム | GS | ゲーム開始 | MPG | 分/ゲーム |
FGзЋ‡ | フィールドゴール率 | 3P% | 3ポイントフィールドゴール率 | FT% | フリースロー率 |
RPG | 1試合あたりのリバウンド数 | APG | 1試合あたりのアシスト数 | SPG | スティール数/ゲーム |
BPG | 1試合あたりのブロック数 | PPG | ゲームあたりのポイント | ボールド | キャリアハイ |
† | レナードがNBAチャンピオンになったシーズンを示す |
* | リーグをリード |
NBA
レギュラーシーズン
年 | チーム | GP | GS | MPG | FG率 | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | PPG |
2011-12 | サンアントニオ | 64 | 39 | 24.0 | .493 | .376 | .773 | 5.1 | 1.1 | 1.3 | .4 | 7.9 |
2012-13 | サンアントニオ | 58 | 57 | 31.2 | .494 | .374 | .825 | 6.0 | 1.6 | 1.7 | .6 | 11.9 |
2013-14† | サンアントニオ | 66 | 65 | 29.1 | .522 | .379 | .802 | 6.2 | 2.0 | 1.7 | .8 | 12.8 |
2014-15 | サンアントニオ | 64 | 64 | 31.8 | .479 | .349 | .802 | 7.2 | 2.5 | 2.3* | .8 | 16.5 |
2015-16 | サンアントニオ | 72 | 72 | 33.1 | .506 | .443 | .874 | 6.8 | 2.6 | 1.8 | 1.0 | 21.2 |
2016-17 | サンアントニオ | 74 | 74 | 33.4 | .485 | .381 | .880 | 5.8 | 3.5 | 1.8 | .7 | 25.5 |
2017-18 | サンアントニオ | 9 | 9 | 23.3 | .468 | .314 | .816 | 4.7 | 2.3 | 2.0 | 1.0 | 16.2 |
2018-19† | トロント | 60 | 60 | 34.0 | .496 | .371 | .854 | 7.3 | 3.3 | 1.8 | .4 | 26.6 |
キャリア | 467 | 440 | 30.8 | .495 | .383 | .848 | 6.3 | 2.4 | 1.8 | .7 | 17.7 | |
オールスター | 3 | 3 | 19.7 | .515 | .316 | .000 | 4.3 | 2.3 | 1.0 | .3 | 13.3 |
プレーオフ
年 | チーム | GP | GS | MPG | FG率 | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | PPG |
2012 | サンアントニオ | 14 | 14 | 27.1 | .500 | .450 | .813 | 5.9 | .6 | 1.2 | .4 | 8.6 |
2013 | サンアントニオ | 21 | 21 | 36.9 | .545 | .390 | .633 | 9.0 | 1.0 | 1.8 | .5 | 13.5 |
2014† | サンアントニオ | 23 | 23 | 32.0 | .510 | .419 | .736 | 6.7 | 1.7 | 1.7 | .6 | 14.3 |
2015 | サンアントニオ | 7 | 7 | 35.7 | .477 | .423 | .771 | 7.4 | 2.6 | 1.1 | .6 | 20.3 |
2016 | サンアントニオ | 10 | 10 | 33.9 | .500 | .436 | .824 | 6.3 | 2.8 | 2.6 | 1.4 | 22.5 |
2017 | サンアントニオ | 12 | 12 | 35.8 | .525 | .455 | .931 | 7.8 | 4.6 | 1.7 | .5 | 27.7 |
2019† | トロント | 24 | 24 | 39.1 | .490 | .379 | .884 | 9.1 | 3.9 | 1.7 | .7 | 30.5 |
キャリア | 111 | 111 | 34.4 | .506 | .421 | .798 | 7.5 | 2.5 | 1.7 | .7 | 19.6 |
カレッジ
年 | チーム | GP | GS | MPG | FG率 | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | PPG |
2009-10 | サンディエゴ州立大学 | 34 | 33 | 31.3 | .455 | .205 | .726 | 9.9 | 1.9 | 1.4 | .7 | 12.7 |
2010-11 | サンディエゴ州立大学 | 36 | 36 | 32.6 | .444 | .291 | .759 | 10.6 | 2.5 | 1.4 | .7 | 15.5 |
キャリア | 70 | 69 | 31.9 | .449 | .250 | .744 | 10.2 | 2.2 | 1.4 | .7 | 14.1 |
.jpg)

2009年にサンディエゴ州立大学に留学したLeonard
質問と回答
Q: カワイ・レナードとは誰ですか?
A: カウィ・アンソニー・レナードはアメリカのプロバスケットボール選手で、現在はナショナル・バスケットボール・アソシエーション(NBA)のロサンゼルス・クリッパーズに所属しています。
Q: レナードがロサンゼルス・クリッパーズの前にプレーしていたチームはどこですか?
A: レナードはサンアントニオ・スパーズでプレーしていました。
Q: レナードは大学ではどこでプレーしていましたか?
A: レナードはサンディエゴ州立アステカスでプレーしていました。
Q: 大学バスケットボール選手としてのレナードの功績は?
A: 大学バスケットボール選手として、レナードは2年生の時にコンセンサス・セカンドチーム・オールアメリカンに選ばれました。
Q: レナードはNBAで何か賞を獲得しましたか?
A: はい、レナードは2015年と2016年にディフェンシブ・プレーヤー・オブ・ザ・イヤーを受賞し、2014年のファイナルでは最優秀選手賞を受賞しました。
Q: レナードはサンアントニオ・スパーズにドラフトされたのですか?
A: いいえ、レナードはスパーズにドラフトされたわけではありません。ドラフト当日にインディアナ・ペイサーズからトレードされました。
Q: レナードは誰と比較されていますか?
A: レナードはレブロン・ジェームズ、ケビン・デュラント、ステファン・カリーと比較されています。
百科事典を検索する