Discogsとは:音楽録音・レコードリリース情報の最大級オンラインデータベース

Discogsは、音楽の録音に関する情報を提供するウェブサイトおよびデータベースです。運営会社は、アメリカ合衆国オレゴンポートランドにあるZink Media, Inc.で、特に電子音楽やアナログのレコード盤のリリース情報に強みがあります。Discogsは世界最大級の音楽リリース情報のデータベースの一つで、ユーザー投稿により日々情報が増え続けています。

主な特徴

  • 詳細なリリース情報:リリースごとにトラックリスト、クレジット(演奏者・プロデューサー等)、フォーマット(LP/CD/12" etc.)、カタログ番号、リリース年、レーベル情報、画像などを掲載します。
  • マスター/リリースの区別:同じ音源の複数フォーマットや版(プレス/リイシュー等)をグループ化する「マスターレコード」と、個々の「リリース」ページで表示します。
  • マーケットプレイス:ユーザー同士が実物のレコードやCDを売買できる場を提供しています。出品・購入・配送に関する機能や評価システムがあります。
  • コレクション管理:自分の所有コレクションや欲しいアイテムの「Wantlist」を作成して管理できます。
  • コミュニティ主導の編集:データはユーザーが提出・編集し、他のユーザーやスタッフによって承認・修正されます。これによりデータの充実と精度向上が図られています。
  • 開発者向けAPIとデータダンプ:外部アプリや分析で利用できるAPIや定期的なデータダンプを公開しており、第三者サービスとの連携が可能です。

歴史と規模

Discogsは1999年に開始され、当初は主に電子音楽のリリース情報を中心に成長しました。現在はジャンルを問わず幅広い音楽ジャンルをカバーし、リリース数やアーティスト情報は継続的に増加しています。データは世界中の収集家、ディーラー、研究者、リスナーによる協力で蓄積されています。

データベースの構造と情報の種類

  • アーティストページ:アーティスト名、別名、関連アクト、参加作など。
  • レーベルページ:レーベル名、所在地、カタログ番号体系、関連リリース。
  • リリースページ:盤の仕様、トラックリスト、画像、コメント、リリース国や年。
  • マスターページ:同一音源の異なる版をまとめた参照ページ。

マーケットプレイス利用時のポイント

  • 出品者の評価(フィードバック)や出荷条件、送料・関税の扱いを必ず確認すること。
  • 商品説明と画像をよく比較し、状態表記(Mint、VG、Good など)の基準を確認すること。
  • 購入前に出品者に質問できるため、不明点は事前に問い合わせると安心です。

参加・貢献の方法

  • リリースやアーティスト情報の登録・編集を行うことでコミュニティに貢献できます。編集は提案方式の場合が多く、審査やレビューを経て反映されます。
  • 画像のアップロードやトラックリストの補完、リリースの識別情報(カタログ番号など)の追加も重要な作業です。
  • 新規ユーザーはまず既存データの修正や小さな追加から始め、ルールやガイドラインに慣れるのがおすすめです。

注意点とコツ

  • 正確性の確認:ユーザー投稿ベースのため、稀に誤情報が混入することがあります。特に稀盤や複数プレスがある場合は、画像やカタログ番号で照合してください。
  • 検索の工夫:曲名やリリース年、レーベル名、カタログ番号で絞り込むと目的のページにたどり着きやすくなります。
  • マスターとリリースを見分ける:特定のプレス情報(色、スタンパー、プレス国)を知りたい場合は「リリース」ページを確認します。概観やまとめ情報は「マスター」ページが便利です。

関連サービスと技術

Discogsはウェブ版のほか、サードパーティ製のモバイルアプリやデスクトップツールと連携することが多く、コレクション管理や在庫管理、価格調査に活用されています。研究用途やデータ分析向けにAPIやデータダンプを利用することで、音楽産業やコレクター市場の動向把握にも役立ちます。

まとめると、Discogsは音楽リリースに関する詳しいデータをユーザーの協力で収集・整備するプラットフォームであり、コレクター、販売者、研究者、リスナーにとって有用な情報源です。利用する際は出典確認や出品者評価のチェックなど、基本的な注意を払うと安心して活用できます。

歴史

discogs.comのドメイン名は、2000年8月に登録されました。Discogsは、2000年10月にKevin Lewandowskiによってリリースされました。彼の個人的な音楽コレクションのデータベースとして始まりました。サイト名はディスコグラフィー(discographies)の略です。

貢献システム

Discogsに掲載されている情報は、同サイトの会員から寄せられたものです。

質問と回答

Q: Discogsとは何ですか?


A: Discogsは、音楽録音に関する情報を提供するウェブサイトであり、データベースです。

Q: Discogsは誰が所有しているのですか?


A: Discogsは、アメリカ合衆国オレゴン州ポートランドのZink Media, Inc.が所有しています。

Q: Discogsは何で知られていますか?


A: Discogsは、エレクトロニックミュージックのリリースに関する最大級のオンラインデータベースとして知られています。

Q:Discogsは何を扱う最大のオンラインデータベースと考えられていますか?


A: Discogsは、レコードのリリースの最大のオンライン・データベースであると考えられています。

Q: Discogsは音楽レコードについてどのような情報を提供していますか?


A: Discogsは、アーティスト、リリース、レーベルに関する詳細など、音楽録音に関する情報を提供しています。

Q: Discogsはエレクトロニックミュージックだけに特化していますか?


A: いいえ、Discogsはエレクトロニックミュージックだけでなく、あらゆるタイプの音楽録音に関する情報を提供しています。

Q: ユーザーはDiscogsのデータベースに貢献することができますか?


A: はい、ユーザーはリリース、アーティスト、レーベルに関する情報を投稿することで、Discogsデータベースに貢献することができます。

AlegsaOnline.com - 2020 / 2025 - License CC3