ビザンティン美術

ビザンチン美術とは、5世紀頃から1453年のコンスタンティノープル陥落までの東ローマ帝国のキリスト教ギリシャ美術のこと。(この時期のローマ帝国はビザンチン帝国と呼ばれています)。

しかし、この言葉は、ビザンチン帝国と文化を共有していた国々の美術品を指すこともあります。ブルガリアセルビアロシアなどがそれにあたります。また、西ヨーロッパの文化圏に属していても、ヴェネツィア共和国やシチリア王国なども含めることができます。オスマン帝国に住んでいたバルカンやアナトリアのキリスト教徒が制作した芸術は、しばしば "ポスト・ビザンチン "と呼ばれます。ビザンチン帝国で始まった伝統、特にイコン画や教会建築などは、ギリシャロシアなどの東方正教会の国々で現在も受け継がれています。

アヤソフィアのキリストのイコンZoom
アヤソフィアのキリストのイコン

関連ページ

質問と回答

Q:ビザンティン美術とは何ですか?


A: ビザンティン美術とは、5世紀頃に東ローマ帝国で誕生し、1453年のコンスタンティノープル陥落まで流行したキリスト教ギリシャ美術の一種です。

Q: ビザンティン美術に分類される他の地域の美術は何ですか?


A: ビザンティン美術とは、東ローマ帝国と文化を共有した国々の美術を指すこともあり、ブルガリア、セルビア、ルス、そして西ヨーロッパ文化圏に属していたヴェネツィア共和国やシチリア王国も含まれます。

Q:オスマン帝国に住んでいたバルカンやアナトリアのキリスト教徒が制作した芸術を表す言葉は何でしょうか?


A:オスマン帝国に住んでいたバルカンやアナトリアのキリスト教徒が生み出した芸術は、"ポスト・ビザンチン "と呼ばれています。

Q: ビザンティン帝国に始まった伝統の中で、今でも一部の東方正教会国に残っているものはありますか?


A:イコン画や教会建築など、ビザンツ帝国に端を発する伝統は、ギリシャやロシアなど東方正教会の国々で今も受け継がれています。

Q:ビザンツ帝国とは、どのような時代を指すのでしょうか?


A:ビザンチン美術が生まれた時代をビザンチン帝国と呼んでいます。

Q: ビザンティン美術はいつごろから普及したのですか?


A: ビザンティン美術は、5世紀頃、東ローマ帝国で普及しました。

Q: ビザンティン美術が衰退したのはいつですか?


A: ビザンティン美術の衰退は、1453年にコンスタンティノープルが陥落したことと重なります。

AlegsaOnline.com - 2020 / 2023 - License CC3