カウンターテナーとは?定義・歴史・特徴とバロック音楽での復興
カウンターテナーの定義・歴史・特徴を分かりやすく解説。ルネサンス〜バロックでの役割や20世紀の復興、代表歌手・名曲まで入門ガイド。
定義と声の仕組み
カウンターテナーとは、女性のコントラルトやメゾソプラノと同じような高い音域を男性が歌う声種を指します。多くの場合は裏声(ファルセットボイス)を主に用いて、アルトから時にメゾソプラノに相当する音域を出しますが、歌手によっては裏声と胸声(あるいはヘッドボイス)を混ぜて厚みのある音を作る技術も使います。一般的な音域はおよそG3〜D5前後(歌手や作品によって上下します)ですが、個々の得意音域には差があります。
歴史的背景と復興
カウンターテナーは、ルネサンスやバロック時代に広く用いられました。特に教会音楽の場では、女性が聖歌隊で歌うことが許されなかったため、男性が高声部を担当する必要がありました。イタリアのオペラでは声量の大きいカストラーティが主役を担うことが多く、対照的にカウンターテナーはオペラで目立つ存在ではなかったものの、教会音楽や合唱の伝統では重要な位置を占めていました。
イギリスでは大聖堂や教会合唱の伝統の中で男性のアルト(カウンターテナー)が長く歌い続けられましたが、18世紀から19世紀にかけてこの歌い方は次第に忘れられていきました(当時は女声や別の声種に置き換えられることが多かったため)。20世紀に入ると、イギリスのアルフレッド・デラーがカウンターテナーとして注目を集め、歴史的なレパートリーの復興に大きく貢献しました。デラーはバロック期に作られた曲を数多く録音・演奏し、たとえば自身も歌ったヘンリー・パーセルなどの作品を広めました。こうした動きが、ルネッサンスやバロックなどの初期の音楽を演奏する際にカウンターテナーを用いる潮流(歴史的演奏習慣の復元)の再評価につながりました。
特徴・声の質・レパートリー
- 音色:裏声を主体にするため透明感や澄んだ響きが得意で、ソロでも合唱でも独特の色彩を与えます。歌手によってはリッチで暖かい音色を作る者もいます。
- 発声法:純粋なファルセットのみで歌う場合と、裏声と胸声を混ぜて声に力を載せる場合(いわゆる“強化された裏声”やミックス)があり、技術によってダイナミクスや表現の幅が変わります。
- 代表的なレパートリー:ルネサンスの多声音楽、バロックの教会曲やオラトリオ(ヘンデル、バッハのアリアなど)、パーセルの歌曲や宗教曲、現代では歴史的音楽の復元演奏や現代作曲家による新作も含まれます。
現代における位置づけと代表的人物
20世紀以降の復興運動により、カウンターテナーは早期音楽の演奏に欠かせない存在となりました。さらに近年ではバロック・オペラの上演や現代音楽でもこの声種を意図的に使う例が増えています。著名なカウンターテナーとしてはアルフレッド・デラーのほか、James Bowman、Andreas Scholl、Philippe Jaroussky、David Daniels、Iestyn Davies、Jakub Józef Orlińskiなど、多くの歌手が国際的に活躍しています。
まとめ(ポイント)
- カウンターテナーは男性による高声域を指し、主に裏声を用いるが発声法には幅がある。
- 歴史的にはルネサンス・バロック期の教会音楽で重要な役割を果たしたが、18〜19世紀に一度衰退した。
- 20世紀の復興運動(アルフレッド・デラーら)により再評価され、現代でも早期音楽の演奏や新作で重要な声種となっている。
質問と回答
Q:カウンターテナーとは何ですか?
A:カウンターテナーとは、女性のコントラルトやメゾソプラノのようにファルセット・ボイスで高音を歌う男性歌手のことです。
Q: カウンターテナーはいつから使われていたのですか?
A: カウンターテナーは、ルネサンスやバロックの時代、女性が教会の合唱団で歌うことを許されていなかったときに多く使われました。
Q:なぜオペラではカウンターテナーは使われなかったのですか?
A:カウンターテナーは、カストラティのようなドラマチックで大きな声ではないので、オペラではあまり使われなかった。
Q: 18世紀から19世紀にかけて、カウンターテナーはどうなったのでしょうか?
A:18世紀から19世紀にかけて、人々はこの歌い方を忘れてしまったのです。
Q:20世紀にカウンターテナーを有名にしたのは誰ですか?
A: 20世紀には、アルフレッド・デラーというイギリスのカウンターテナーがとても有名になりました。
Q: アルフレッド・デラーは何を歌っていたのですか?
A: 彼はバロック時代からカウンターテナーのために書かれた曲をたくさん歌いました。例えば、ヘンリー・パーセルはカウンターテナーで歌っていました。
Q: カウンターテナーボイスは、現在どのような音楽に使われているのでしょうか?
A: 今日、ルネッサンスやバロックのような初期の音楽を演奏するために、このタイプの声を使うことに再び多くの関心が集まっています。
百科事典を検索する