マヤ暦とは?起源・仕組み・主要周期をやさしく解説
マヤ暦の起源から仕組み、主要周期をやさしく解説。文明史と日常に息づく周期の意味を初心者でも図解でスッキリ理解。
マヤ暦は、コロンブス以前のメソアメリカのマヤ文明と、グアテマラ高地の現代マヤの一部のコミュニティで使われている暦と年表のシステムです。
この暦は、サポテカやオルメカといったメソアメリカの他の文明の暦や、ミックステカやアステカの暦のような現代またはそれ以降の暦と多くの共通点があります。メソアメリカの暦はマヤに始まったものではありませんが、マヤの暦の拡張と改良は最も洗練されたものでした。マヤの暦は、アステカの暦と並んで、最もよく知られ、最もよく理解されている暦である。
起源と用途
マヤ暦は古代から使われ、石碑の刻文や建築、宗教儀礼、農業の計画、王の即位や重要事件の記録に用いられました。暦は宗教的・天文学的な知識と密接に結びつき、星の観測や太陽の運行に基づいて調整されました。今日でもグアテマラ高地などでは、伝統儀礼や日々の占いに暦の要素が生き残っています。
仕組みの基本
マヤ暦は複数の周期を組み合わせて時間を表します。おもな仕組みは以下の3つです。
- Tzolk'in(トゥォルキン):儀礼用の260日暦。20の「日名」と1から13までの数が組み合わさって260通りを作ります。主に儀礼と占いに用いられました。
- Haab'(ハアブ):太陽暦に近い365日暦。18か月×20日+5日の「ウェエブ(噂される不吉な日)」で構成されます。農業や季節の把握に役立ちます。
- Long Count(ロングカウント):一意に日を数える連続日数の表記法。ある基準日(紀元前に設定された起点)からの日数を累積して表します。これにより歴史的事件の日付を正確に特定できます。
主要周期の数値としくみ
Long Countはマヤの位取り式(ほぼ20進法)を使い、ただし1つだけ例外があります。単位と日数は次の通りです。
- 1 kin = 1日
- 1 uinal = 20 kin = 20日
- 1 tun = 18 uinal = 360日(太陽年に近づけるため、uinalを18個で1年に合わせている)
- 1 katun = 20 tun = 7,200日
- 1 baktun = 20 katun = 144,000日
したがって、Long Countの表記は「baktun.katun.tun.uinal.kin」のように書かれ、例えば「13.0.0.0.0」は13 baktun分に相当します。
暦同士の関係:カレンダーロウンドと周期
Tzolk'in(260日)とHaab'(365日)は同時に始まると、52年(=18980日)ごとに同じ組み合わせに戻ります。これをカレンダーロウンド(Calendar Round)と呼び、社会的・儀礼的な長周期として重要でした。Long Countはそれらを超えて長期の歴史記録を可能にします。
起点(エポック)と現代の議論
Long Countの起点は伝承上の「世界創世の日」とされ、現代の暦に換算すると約紀元前3114年8月11日(グレゴリオ暦・GMT相関)とされることが多いです(GMT相関はGoodman–Martínez–Thompsonの相関係数に基づく)。この起点を基準に日数を数えることで、古代の碑文の日付を現代の暦に対応させられます。
現代での利用と誤解
現代でもマヤ暦の要素は伝統文化や観光、ニューエイジの思想などで注目されています。ただし、近年話題になった「2012年に世界が終わる」といった解釈は学術的には誤りです。2012年12月21日(またはその前後)にLong Countが「13.0.0.0.0」に到達したことは確かですが、マヤ人自身の記録や解釈を見る限り、それが終末を意味するという証拠はありません。むしろ周期の区切りや新しい時代の始まりを祝う文脈で記されることが多いのです。
まとめ:なぜ重要か
マヤ暦は単なる日付表ではなく、天文学、宗教、政治、農業が結びついた複合的な知識体系です。異なる周期を組み合わせて時間を捉える発想や、長期にわたる正確な日付記録の技術は、古代メソアメリカの高度な知識を示しています。今日でも研究と伝承が続き、その理解は改めて注目されています。
マヤ・カレンダー by Matthew Bisanz
タイプ
マヤの暦には、ツォルクインと呼ばれる260日の儀式用カレンダー、365日のハアブ'、そしてロングカウントの3つがある。ハアブ暦とツォルキン暦が収束し、同じ配列に戻るまでに約52年経過する。これをカレンダーラウンドと呼ぶ。ツォルクインは、現在でもグアテマラ高地のイシル族、ケクチ族、キチェ族に使用されている。
ここでは、マヤ暦の日付の例です:12.18.16.2.6、3 Cimi 4 Zotz。12.18.16.2.6 "は、長いカウントです。右から左へ、単位はキン(1日)、ウイナル(20キン=20日)、トン(18ウイナル=360日)、カトゥン(20トン=約20年)、バクトゥン(20カトゥン=394年)である。長計は、暦の一周である52年よりも長い期間を記録するために使われた。現在の創造の神話的な開始日は、紀元前3114年8月11日(グレゴリオ暦)である。"3 Cimi "はTzolkin日付です。ツォルキン日付は、13の日数が1~13と20の日名が組み合わされたものである。「4ゾッツ "は、ハアブ年です。Haab'年は、20日ずつの18ヶ月(それぞれ名前がついている)を含んでいます。単語の前の数字は、その月の日です。そして、マヤは1年を365日にするために、最後の月であるCumkuが終わった後、カレンダーに5日間を追加しました。その5日間は「ウアイエブ」と呼ばれ、不吉な日とされていた。
2012年12月21日
マヤの暦には、2012年12月21日に世界が終わると予言されているという俗説がある。これは間違いである。マヤによると、3つの前世があった。最初の世界は「大地の創造」で始まり、その上に植物と生き物がいた。しかし、鳥や動物は言葉を持たないため、神々に敬意を表すことができず、滅ぼされた。第二、第三の時代、神々は泥から人間を創り、次に木を創ったが、これも喜ばずに全滅した。長計の「ゼロの日」13.0.0.0は、マヤによれば、第三の世界が終わり、第四の世界、現在の世界が始まった時である。別の13.0.0.0は、2012年12月21日に発生することになります。ロングカウントが13.0.0.0に終わるという証拠も、マヤがこの日を黙示録の日だと信じていたという証拠もない。それでも、さまざまな人気のある本や映画が、マヤ暦が2012年に世界の終わりを予言するとされることをめぐる宣伝に貢献してきた。信者の中には、[who?] 、この宣伝に乗じて黙示録を生き抜くためのガイドを売り出した者もいる。
百科事典を検索する