ピエモンテ州とは|イタリア北部・トリノ拠点の歴史・観光ガイド
ピエモンテ州の歴史とトリノ拠点の観光ガイド:アルプスの絶景、名産ワインと美食、旧サヴォイ王家の史跡、モデルコースと必見スポットを詳解。
ピエモンテ州は、イタリア北部に位置する州である。名前は「山の麓」(アルプス山脈)を意味する。首都はトリノ。ピエモンテ州には、8つの州がある。
ピエモンテ州の北にはスイスとヴァッレ・ダオスタ州が、東にはロンバルディア州とエミリア・ロマーニャ州が、西にはフランスが、南にはリグーリア州があります。
ピエモンテは1860年のイタリア統一までサヴォワ公国の一部であり、サヴォワ公がイタリア国王となった。
概要と基礎データ
ピエモンテ州(Piemonte)はイタリア北西部に位置し、面積は約25,400平方キロ、人口は約430万人(おおよその値)です。州都はトリノ(Torino)で、歴史的・産業的に重要な都市です。州内はアルプスの山麓と広大な平野が広がり、農業、工業、観光がバランスよく発展しています。
行政区画(補足)
元の表現にもある通り「8つ」の区分があります。正確にはピエモンテ州は8つの県(イタリア語でプロヴィンチャ、provincie)から構成されます。主な県は以下の通りです。
- トリノ(Torino)
- アレッサンドリア(Alessandria)
- アスティ(Asti)
- ビエッラ(Biella)
- クーネオ(Cuneo)
- ノヴァーラ(Novara)
- ヴェルバーノ=クージオ=オッソラ(Verbano-Cusio-Ossola)
- ヴェルチェッリ(Vercelli)
地理・自然
北と西はアルプス山脈に囲まれ、モンテ・ローザやモンヴィーゾなど高峰があります。イタリア最長の川、ポー(Po)はアルプスのモンヴィーゾ付近を源とし、ピエモンテの平野を潤します。湖ではマッジョーレ湖(Lago Maggiore)やオルタ湖(Lago d’Orta)などが観光名所です。
歴史の見どころ
ピエモンテはサヴォイア家(サヴォワ公国、後のサルデーニャ王国)の拠点であり、19世紀のイタリア統一運動(リソルジメント)で中心的な役割を果たしました。トリノは初代イタリア王国の首都でもあり、王家の宮殿や邸宅が数多く残っています。
- サヴォイア王家の宮殿群(例:レアリア・ディ・ヴェナリア、トリノ王宮)
- 産業革命期の建築や街並み(トリノの歴史地区)
文化・美術・博物館
- ムゼオ・エジツィオ(Museo Egizio)(トリノ)――エジプト考古学の重要コレクション。
- 国立映画博物館(Museo Nazionale del Cinema)(トリノ)――映画史に関する展示。
- 王家の宮殿やバロック建築、伝統行事(地方の祭り)も豊富。
食文化とワイン
ピエモンテはイタリア有数の美食地帯です。特にワインとトリュフ、ナッツ類が有名です。
- ワイン:バローロ(Barolo)、バルバレスコ(Barbaresco)、バルベーラ(Barbera)、モスカート・ダスティ(Moscato d'Asti)など高評価の銘柄が多数。
- トリュフ:アルバの白トリュフ祭りは世界的に有名(秋がシーズン)。
- 郷土料理:バーニャ・カウダ(Bagna càuda)、アニョロッティ(Agnolotti)、タヤリン(tajarin)など。
- 製菓:ジャンドゥーヤ(Gianduja)を用いたチョコレート(トリノ発祥のひとつ)。
経済と産業
トリノは長年にわたり自動車産業(FIATなど)の中心地として知られており、機械、航空宇宙、電子、食品加工など多様な産業が発展しています。農業ではブドウ栽培や穀物、リグーリア側ではオリーブ栽培も見られます。
観光の見どころ(主なスポット)
- トリノの王宮・エジプト博物館・モレッタ(歴史地区)
- アルバ(白トリュフの町)とラング・ロエロ・モンフェッラートのブドウ畑(ユネスコ登録)
- マッジョーレ湖やオルタ湖のリゾート地
- スキーリゾート(セストリエール、ミラモンテ地域など)とハイキングコース
- 温泉地(例:アックイテルメ)
気候と訪問のベストシーズン
山間部は冬に寒く雪が多く、スキーシーズンが人気です。丘陵地や平野部は温暖で、春〜初夏と秋が観光やワイナリー巡り、トリュフ狩りに適しています。秋は収穫と美食の季節で特に観光におすすめです。
交通アクセス
国際空港はトリノ・カッセッレ空港(Turin Caselle)。鉄道や高速道路網が発達しており、ミラノやジェノヴァ、フランス方面へのアクセスも良好です。地域内の移動はレンタカー、ローカル列車、バスが便利です。
言語と文化的特徴
公用語はイタリア語ですが、ピエモンテ方言(ピエモンテーゼ)などの地域語も根強く残っています。伝統音楽や民俗文化、料理の地域差が大きいのも特徴です。
実用情報(短く)
- 観光のピーク:秋(トリュフ・ワイン)、冬(スキー)、春〜夏(自然・ハイキング)
- 主要都市:トリノ(文化・産業)、アルバ(食文化の中心)、クーネオ(山岳リゾート)
- おすすめ体験:ワイナリーツアー、トリュフ狩り、王家の宮殿見学、アルプスの登山・スキー
ピエモンテは「山の麓」の名前通り、アルプスの自然と豊かな食文化、近代工業が融合した地域です。歴史的建造物や美術館、ワイナリー巡り、アウトドアといった多様な楽しみ方ができるため、初めて訪れる旅行者にも多くの魅力を提供します。
地域
ピエモンテは8つの県に分かれている。
- アレッサンドリア
- アスティ
- ビエラ
- クネオ
- ノバラ
- トリノ(Torino)
- ベルバーノ・クシオ・オッソラ
- ヴェルチェッリ
百科事典を検索する