動脈

動脈とは、心臓から体の他の部分へ血液を運ぶ血管のことです。ほとんどの動脈は、酸素を多く含んだ血液を運びます。酸素を多く含む血液を運ばない動脈は、肺動脈と(胎児の場合は)臍動脈だけです。

動脈には3つの層があります。外側の層は、伸縮性のある組織でできた厚いカバーです。中間層は筋肉でできており、体が必要とするときに動脈を広げたり、縮めたりすることができます。内側の層は、心臓と同じ細胞でできています。

動脈は皮膚の奥深くにあります。動脈には、血液が逆流するのを防ぐ弁はありません。代わりに、心臓が鼓動するたびに動脈が伸びて、血液が通るスペースを確保します。動脈の壁が完全に引き伸ばされると、動脈の筋肉が動脈を元の大きさに戻します。これにより、血液が押し流されます。

動脈は、細動脈と呼ばれる小さな血管に分かれます。

重要な動脈

大動脈

大動脈は人体の主要な動脈である。大動脈は心臓の左心室から始まります。左心室には、肺で酸素を取り込んだばかりの血液が流れています。(左心室は、この酸素を多く含む血液を大動脈を通して送り出します。大動脈はこの血液を全身の臓器に送ります。

大動脈は、心臓からお腹の底までずっと続いています。その途中で、木の枝のように小さな動脈が大動脈から分岐し、体のさまざまな部分に血液を供給します。大動脈は最終的に、脚に血液を送る2本の動脈に分かれて終わります。

肺動脈を除き、全身の動脈は大動脈につながっています。その他の重要な動脈には次のようなものがある。

  • 脳や頭、顔に血液を送る頸動脈
  • 足に血液を運ぶ大腿動脈
  • 心臓に血液を送る冠状動脈は

肺動脈

肺動脈は成人の体の中で唯一の動脈です。

  • 大動脈に接続されていないこと、および
  • 酸素をあまり含んでいない血液を運ぶ。(これは脱酸素血液と呼ばれています)。

体は他の動脈に運ばれた酸素を使ってエネルギーを作ります。これらの動脈の血液は脱酸素状態になり、酸素があまり残っていない状態になります。この血液は、毛細血管を通って動脈から静脈へと移動します。静脈の仕事は、脱酸素化した血液を心臓の右側に戻すことです。肺動脈はこの血液を心臓の右心室から肺に運びます。肺では、血液はより多くの酸素を取り込むことができます。

より多くの酸素を吸収した血液は、心臓の左側に戻り、大動脈から全身に送り出されます。このサイクルは、何度も何度も繰り返されます。

体内の主要な動脈。大動脈から分岐していることに注目。Zoom
体内の主要な動脈。大動脈から分岐していることに注目。

動脈の問題

動脈性出血

心臓は血液を動脈に送り込んでいるので、動脈には大きな圧力がかかっています。静脈とは異なり、動脈は常に血液を体内に送り込むために伸びたり縮んだりしています。このため、動脈からの出血である動脈性出血は、特に動脈が太い場合には緊急を要することがあります。動脈からの出血は非常に早く起こります。例えば、大腿動脈が切れた場合、出血多量で死に至ります。

脳の動脈が出血し始めると、その出血が原因で脳卒中を引き起こすことがあります。

動脈硬化とアテローム性動脈硬化症

動脈硬化症になると、動脈の壁が硬くなり、伸縮性が低下します。これにより、血液や酸素が動脈を通って身体の重要な器官に送られることが難しくなります。

動脈硬化の一つに、アテローム性動脈硬化があります。動脈硬化とは、コレステロールや脂肪などが詰まって動脈が狭くなる病気です。洗面台のパイプが詰まると水が流れにくくなるように、動脈が詰まると血液が流れにくくなります。そのため、心臓は動脈を通って血液を押し出すために一生懸命働かなければなりません。アテローム性動脈硬化症は、高血圧や心臓病の大きな危険因子です。

冠状動脈に動脈硬化が起こると、冠状動脈性心臓病の原因となります。冠動脈が詰まってしまうと、心臓が生きていくために必要な血液や酸素が供給されなくなります。その結果、狭心症や心臓発作、心不全、さらには突然死を引き起こす可能性があります。

動脈硬化が脳の動脈の一つに起こると、脳卒中の原因となります。

動脈瘤(どうみゃくりゅう

動脈瘤とは、動脈の壁にできた膨らみのことです。動脈瘤は、血液で満たされた小さな風船のようなもので、動脈から外れています。動脈瘤が大きくなると、それが破れる可能性が高くなります。動脈瘤が破れる(「破裂」)と、動脈は出血し始めます。動脈が大きければ、出血して死に至ることもあります。また、動脈が出血していると、そこから血液が流れなくなります。動脈が供給するはずの体の一部に、必要な血液と酸素が供給されなくなります。破裂した動脈瘤は、医療上の緊急事態です。

動脈に対する動脈硬化の影響を示す図。Zoom
動脈に対する動脈硬化の影響を示す図。

関連ページ

質問と回答

Q: 動脈とは何ですか?


A: 動脈とは、心臓から体の他の部分に血液を運ぶ血管のことです。

Q: ほとんどの動脈はどのような血液を運んでいるのですか?


A:ほとんどの動脈は、酸素を多く含んだ血液を運んでいます。

Q:酸素を多く含む血液を運ばない動脈はどれですか?


A:肺動脈と(胎児の場合)臍帯動脈は酸素を多く含む血液を運びません。

Q: 動脈の3つの層とは何ですか?


A: すべての動脈には3つの層があります。外層は伸縮性のある組織でできた厚い覆い、中間層は筋肉、内層は心臓と同じ細胞でできています。

Q: 動脈には、血液が逆流しないようにするための弁があるのですか?


A: 動脈には、血液が逆流しないようにするための弁はありません。

Q: 動脈はどのようにして血液を送り出すのですか?


A: 心臓が鼓動するたびに、動脈は血液が通るスペースを確保するために伸びていきます。動脈壁が完全に伸びたら、動脈の筋肉が収縮して元の大きさに戻り、血液を押し流します。

Q: 動静脈とは何ですか?


A: 動脈は、細動脈と呼ばれる細い血管に分かれています。

AlegsaOnline.com - 2020 / 2023 - License CC3