ミッドアメリカン・カンファレンス(MAC)とは|五大湖地域のNCAA大学スポーツカンファレンス

五大湖地域に根ざすNCAAディビジョンI「ミッドアメリカン・カンファレンス(MAC)」の歴史、競技一覧、注目校と最新情報を詳解。

著者: Leandro Alegsa

ミッドアメリカン・カンファレンス(MAC)は、アメリカ合衆国の五大湖地域に位置する大学スポーツのカンファレンスで、正会員が所属しています。NCAAディビジョンIレベルで男子11種目、女子12種目のスポーツを主催しています。フットボールでは、MACはトップレベルのフットボールボウルサブディビジョン(FBS)でプレーする10のカンファレンスのうちの1つです。

MACは1946年にインディアナミシガンオハイオの5校で設立されましたが、現在も加盟しているのは創立メンバーのオハイオ大学だけです。現在の正会員は2校を除き、すべてこの3州に属しています。

現在の構成と本部:MACはフルメンバー12校で構成され、会員校は主にオハイオ州、ミシガン州、イリノイ州に分布しています。カンファレンスの本部はオハイオ州クリーブランドに置かれており、競技運営や放映権交渉、大学間の調整を行っています。

主な競技運営と特徴:MACはフットボールとバスケットボールが特に注目される一方、野球、サッカー、陸上競技、テニス、バレーボールなど多くのスポーツ大会を年間を通じて開催します。フットボールは東西のディビジョンに分かれてリーグ戦が行われ、シーズン終了後にはディビジョン優勝校同士によるカンファレンスチャンピオンシップゲーム(1997年に創設)で王者が決まります。

放映と“MACtion”文化:近年、MACは平日深夜〜週半ばに行われる試合のテレビ中継(通称「MACtion」)で知られています。主にESPN系の放送枠で取り上げられ、視聴者にとっては珍しい深夜の試合観戦機会を提供し、カンファレンスの露出拡大に寄与しています。

ボウル提携と進出:フットボールでは複数のボウルゲームと提携しており、シーズン成績に応じて自動的に出場権を得る枠が存在します。MAC校はアップセットや好勝負を演じることが多く、「ミッドメジャー」として全国の注目を浴びる機会もあります。

注目選手とプロ転向:MAC出身の選手はNFLや海外リーグなどプロスポーツ界へ多く輩出されています。代表的な選手には、ベン・ロスリスバーガー(Miami (OH)出身)、ジュリアン・エデルマン(Kent State出身)、コーリー・デイビス(Western Michigan出身)などがおり、これらの選手はカンファレンスの競技レベルの高さを示しています。

現在の正会員(代表):現在のフルメンバー校は12校で、主な所属校には次のような大学があります(表記は日本で一般的に使われる略称・名称を併記)。

  • アクロン大学(University of Akron)
  • ボールステート大学(Ball State University)
  • ボーリンググリーン州立大学(Bowling Green State University)
  • バッファロー大学(University at Buffalo)
  • セントラル・ミシガン大学(Central Michigan University)
  • イースタン・ミシガン大学(Eastern Michigan University)
  • ケント州立大学(Kent State University)
  • マイアミ大学(Miami University, Ohio)
  • ノーザンイリノイ大学(Northern Illinois University)
  • オハイオ大学(Ohio University)
  • トレド大学(University of Toledo)
  • ウェスタン・ミシガン大学(Western Michigan University)

競争と地域性:MACは地理的に近接した大学が多いため、州内対抗や近隣校同士のライバル関係が盛んで、地域ファンの熱気も高いです。学生スポーツとしての伝統や地域コミュニティとの結びつきが強く、試合日はキャンパスや地元が盛り上がります。

まとめ:ミッドアメリカン・カンファレンスは、五大湖地域を中心に活動するNCAAディビジョンIの主要なカンファレンスの一つであり、特にフットボールとバスケットボールで存在感があります。創設以来メンバーや構成は変化してきましたが、現在も地域密着型の競技運営と全国放送を通じた注目の両面で重要な役割を果たしています。

スポーツ協賛

メンバー

フルメンバー

現在、MACには12の正会員がおり、すべて公立校で、各会員は少なくとも15のMACスポーツに参戦しています。すべての加盟校がフットボール、野球、男女バスケットボール、女子スポーツ(クロスカントリー、サッカー、ソフトボール、室内・屋外陸上競技、バレーボール)に出場しています。多くのスポーツで、カンファレンスは東部と西部の2つの部門に分かれています。

学校

所在地

設立

タイプ

ニックネーム

加入MAC

東地区

アクロン大学

オハイオ州アクロン

1870

公共

ジップス

1992

ボウリング・グリーン州立大学

オハイオ州ボウリンググリーン

1910

公共

ファルコンズ

1952

バッファロー大学

バッファロー(ニューヨーク州

1846

公共

ブルズ

1998

ケント州立大学

オハイオ州ケント市

1910

公共

ゴールデンフラッシュ

1981

マイアミ大学

オハイオ州オックスフォード

1809

公共

レッドホーク

1977

オハイオ大学

オハイオ州アテネ市

1804

公共

ボブキャッツ

1948

西地区

ボールステート大学

インディアナ州マンシー

1918

公共

カージナルス

1973

セントラルミシガン大学

ミシガン州マウントプレザント

1892

公共

チペワズ

1971

イースタンミシガン大学

ミシガン州イプシランチ

1892

公共

イーグルス

1971

北イリノイ大学

イリノイ州デカルブ

1895

公共

ハスキー

1975, 1997

トレド大学

オハイオ州トレド

1872

公共

ロケッツ

1950

ウェスタンミシガン大学

ミシガン州カラマズー

1903

公共

ブロンコス

1947

1.      ↑ フロリダ州のマイアミ大学と区別するため、「マイアミ(オハイオ)」と呼ばれることが多い

2.      ↑ 北イリノイ州は、1986年にMACを脱退し、1997年に復帰しました

準会員

MACには、カンファレンスで1つまたは2つのスポーツのみを行う「準会員」が17校あります。このうち、MACで2つのスポーツをプレーしているのは1校のみです。

アソシエイトメンバーの最近の大きな変化は、MACが1975年から存在したシングルスポーツのカンファレンスであるEastern Wrestling Leagueを吸収した2019年に起こりました。こうしてEWLの最終メンバーであった7チームすべてがMACのアソシエイトとなった。

MACが女子ラクロスを追加する2020年7月には、さらに2校が準会員となる予定です。

電流

学校

所在地

設立

入社

タイプ

スポーツ(複数)

現在の主な会議

ニックネーム

アパラチアン州立大学

ノースカロライナ州ブーン市

1899

2017

公共

フィールドホッケー

サンベルト

マウンテニアーズ

ビンガムトン大学

ニューヨーク州ヴェスタル

1946

2014

公共

男子テニス

アメリカ東部

ベアキャッツ

ペンシルベニア州ブルームスバーグ大学

ペンシルバニア州ブルームスバーグ市

1839

2019

公共

レスリング

PSAC
(NCAA Division II)

ハスキー

ペンシルベニア州クラリオン大学

ペンシルバニア州クラリオン市

1867

2019

公共

レスリング

PSAC
(NCAA Division II)

ゴールデンイーグルス

クリーブランド州立大学

オハイオ州クリーブランド市

1964

2019

公共

レスリング

ホライゾンリーグ

バイキング

ペンシルベニア州立エジンボロ大学

ペンシルバニア州Edinboro市

1857

2019

公共

レスリング

PSAC
(NCAA Division II)

ファイティングスコット

エバンズビル大学

インディアナ州エバンスビル

1854

2009

プライベート

男子水泳・飛び込み

ミズーリバレー

パープルエース

ジョージ・メイソン大学

バージニア州フェアファックス郡

1957

2019

公共

レスリング

アトランティック10

ペイトリオッツ

ペンシルベニア州ロックヘブン大学

ペンシルバニア州ロックヘブン市

1870

2019

公共

レスリング

PSAC
(NCAA Division II)

ハクトウワシ

ロングウッド大学

バージニア州ファームビル

1839

2014

公共

フィールドホッケー

ビッグサウス

ランサーズ

ミズーリ大学

ミズーリ州コロンビア

1839

2012

公共

レスリング

セック

タイガース

ミズーリ州立大学

ミズーリ州スプリングフィールド

1905

2009

公共

男子水泳・飛び込み

ミズーリバレー

ベアーズ

オールドドミニオン大学

バージニア州ノーフォーク

1930

2013

公共

レスリング

カンファレンスUSA

モナーク

ライダー大学

ローレンスビル(ニュージャージー州

1865

2019

プライベート

レスリング

MAAC

ブロンズ

南イリノイ大学カーボンドール校

イリノイ州カーボンドール

1869

2009

公共

男子水泳・飛び込み

ミズーリバレー

サルーキ

南イリノイ大学エドワーズビル校

イリノイ州エドワーズビル

1957

2017年(サッカー)
2018年(レスリング)

公共

男子サッカー、
レスリング

オハイオバレー

クーガー

ウェストバージニア大学

ウェストバージニア州モーガンタウン

1867

2012

公共

男子サッカー

ビッグ12

マウンテニアーズ

未来

学校

所在地

設立

参加方法

タイプ

スポーツ(複数)

現在の主な会議

ニックネーム

デトロイト・マーシー大学

ミシガン州デトロイト

1877

2020

プライベート

女子ラクロス

ホライゾンリーグ

ティターンズ

ヤングスタウン・ステート・ユニバーシティ

オハイオ州ヤングスタウン

1908

2020

公共

女子ラクロス

ホライゾンリーグ

ペンギンズ

質問と回答

Q: ミッドアメリカン・カンファレンスとは何ですか?


A: ミッドアメリカン・カンファレンス(MAC)は、アメリカの五大湖地域にある正会員の大学スポーツカンファレンスです。NCAAディビジョンIレベルで男子11種目、女子12種目のスポーツを主催しています。フットボールでは、トップレベルのフットボールボウルサブディビジョン(FBS)でプレーする10のカンファレンスのうちの1つである。

Q:設立はいつですか?


A:MACは1946年にインディアナ、ミシガン、オハイオの5校で設立されました。

Q:現在も所属している創立メンバーは何人いますか?


A:創立メンバーであるオハイオ大学の1校のみが、現在も同カンファレンスに所属しています。

Q:現在の正会員のほとんどはどこにいるのですか?


A:2校を除き、インディアナ、ミシガン、オハイオに所属しています。

Q:どのようなリーグで戦っているのですか?


A:MACはNCAA1部リーグで戦っています。

Q:男子スポーツはいくつスポンサーしていますか?


A:11の男子スポーツを主催しています。

Q:女子のスポーツはいくつありますか?


A:12種目の女子スポーツを主催しています。


百科事典を検索する
AlegsaOnline.com - 2020 / 2025 - License CC3