ちゅうりつせいさん

中立国とは、他国間の戦争に参加しないことを選択する国のことです。国際法では、2つ以上の国家間で戦争が行われている間、その国は中立を保つことが認められています。中立国であることを宣言した場合、その国の領土の一部が一方の国の拠点となることを認めることはできません。また、一方の交戦国のために軍艦を建造したり、兵士を募集したり、軍事遠征を組織したりすることもできない。戦争中に中立を宣言することを「武装中立」ともいう。これは「中立化」、つまり永世中立とは違う。また、中立国は非政府組織(NGO)や国連平和維持軍が主張する中立性とも異なる。

2007年以前の中立度合いを示す世界地図: 中立国 紛争中の中立国 旧中立国Zoom
2007年以前の中立度合いを示す世界地図: 中立国 紛争中の中立国 旧中立国

永続的な中立性

永世中立国の例としては、バチカン市国が挙げられる。1929年のラテラン条約で永世中立を宣言している。

長い、中立を保ってきたスイスには、多くの組織の本部が置かれるようになった。19世紀半ばには、国際赤十字がジュネーブに本部を置いた。1920年、国際連盟はジュネーヴに本部を置き、スイスの中立を宣言した。第二次世界大戦後、国際連盟は解散し、代わりに国際連合が発足した。スイスは、国連に加盟しなかったが、中立を宣言し、常任オブザーバーの地位を得た。

中立的な国

中立期間/開始年

注釈

コスタリカ

1949-

非同盟運動のオブザーバーである。
グループ77のメンバーです。
1949年に軍隊を解散して以来、中立的な立場。
2014年に法律で批准。

リヒテンシュタイン

1868-

1868年に軍隊が解散したため、中立的。

パナマ

1989-

非同盟運動のメンバーである。
グループ77のメンバーである。
パナマ運河の
中立性は、特定の条約で定められています。

  スイス

1815-

1961年以来、OECD加盟国。対外的な安全保障を目的とした
自主的・恒久的・武装的なもの。スイスは、1815年のパリ条約で中立が確立されて以来、一度も対外戦争を行っていない世界で最も古い中立国です。1815年5月の
ウィーン会議でヨーロッパ諸国(オーストリア、フランス、イギリス、ポルトガル、プロイセン、ロシア、スペイン、スウェーデン)はスイスを中立国とすることに合意したが、ナポレオンの敗北後、一部の連合軍がスイス領を経由してフランスに侵攻できるよう最終批准が遅れた(1815年の小運動と大国による11月20日のスイス中立に関する法律の項を参照)。

トルクメニスタン

1995-

非同盟運動のメンバーである。
グループ77のメンバーである。1995年、
完全な中立を宣言し、
国連に
正式に承認された。

  バチカン市国

1929-

1929年にイタリアと結ばれたラテラン条約では、「ローマ教皇は国際関係における永世中立を誓い、すべての当事者から特に要請がない限り、論争における調停を行わない」ことが定められており、バチカン市国はそれ以来中立の立場を取っているのである。

注)EU加盟国が中立と言えるかどうかは議論の分かれるところである。これについては、以下の項で説明する

中立的な欧州連合加盟国

中立期間/開始年

注釈

オーストリア

1920年~1938年(第一次世界大戦後~ドイツ併合
1955年~1995年
(中立宣言~EU加盟)

1961年からOECDに
加盟。1955年「永世中立国」宣言。

フィンランド

1935-1939年(冬戦争まで
1956-1995年
(ポルカラの貸与地域返還からEU加盟まで)

1961年からOECDに加盟。1955年に国連に加盟したが、中立国としての地位を維持した。

アイルランド

1939-1973(EU加盟まで)

1961年からOECDに加盟。第二次世界大戦中は中立政策をとり、「アイルランドの緊急事態」と呼ばれた。国際政治における武力行使に対する見解から、ニース条約のセビリア宣言で特別な承認が与えられる。1955年に国連に加盟したが、中立国としての地位を維持した。

マルタ

1980年〜2004年(EU加盟まで)

非同盟運動の元メンバー。
1980年から中立政策。

スウェーデン

1814-1918 (フィンランド内戦まで)
1918-1995
(EU加盟まで)

1961年からOECD加盟国。1809年、ロシアとの戦争に敗れ、中立国となる。両世界大戦中も中立を維持。

中立を主張する

請求棄却期間/開始年

注釈

ガーナ

2012

アフリカ連合のメンバーである。非同盟
運動のメンバーです。
2012年8月、ガーナ政府は、
ジョン・アタ・ミルズ大統領の死去に伴い、閉鎖的中立政策を実施すると
発表した

日本

1947


憲法上、戦争への参加は禁じられているが、重武装の自衛隊と軍事同盟を維持している。

メキシコ

1930

1994年からOECDに加盟。非同盟
運動のオブザーバー。
第二次世界大戦で連合国側として参加したことを除けば、
77カ国の元メンバー。20世紀には、南米やスペインの軍事独裁政権から逃れた政治難民に
国境を開放した。2000年以降、メキシコはホルヘ・G・カスタニェダとルイス・エルネスト・デルベスの外務大臣時代に中立政策を無視した。歴史的中立を守るかどうかは、現在、内部で議論されている。メキシコの中立の定式化は、エストラーダ・ドクトリンとして知られている。

モンゴル

1914-19182015

非同盟運動のメンバーである。
第一次世界大戦中、モンゴルは戦時中立国であったが、第二次世界大戦で
交戦国となった。2015年9月、モンゴルのツァキアギーン・エルベグドルジ大統領は第70回国連総会演説で、突然モンゴルが「永世中立政策」を実施すると発表し、国際社会に対し、すべての当事者から認められ支持されるよう呼びかけました。

モルドバ

1994

1994年憲法第11条は「永世中立国」を宣言しています。

ルワンダ

2009

アフリカ連合のメンバーである。非同盟
運動のメンバーです。
1994年の大虐殺後、ルワンダは2009年に英
連邦に
加盟し、永世中立を宣言した。

セルビア

2007

非同盟運動のオブザーバー。
2007年、セルビア国民議会が武装中立を宣言。
アレクサンダル・ヴチッチ首相は、近い将来にNATOやCSTOに加盟する可能性を
否定していないため、同国の中立性は将来的に変化する可能性がある。



質問と回答

Q: 中立国とは何ですか?


A:中立国とは、国際関係において、他国間の戦争に参加しないことを選択した国のことです。

Q: 国際法では、2つ以上の国家間の戦争期間中、国が中立を保つことを認めているのですか?


A: はい、国際法では、2つ以上の国家間の戦争期間中、国が中立を保つことを認めています。

Q: 戦争中の中立国にはどのような制約があるのですか?


A: 中立国であることを宣言した場合、その国の領土の一部が一方の国の拠点となることを認めることはできません。また、一方の交戦国のために軍艦を建造したり、兵士を募集したり、軍事遠征を組織することもできません。

Q: 「武装中立」とは何ですか?


A: 「武装中立」とは、戦争中に国が中立を宣言することです。

Q: 戦争中に中立を宣言することは、永世中立と同じですか?


A: いいえ、戦争中に中立を宣言することは、永世中立とは異なります。

Q: 中立国とは、非政府組織(NGO)や国連平和維持活動(PKO)が主張する中立とどのように違うのですか?


A: 中立国は、非政府組織(NGO)や国連平和維持活動(PKO)が主張する中立性とは異なる概念です。

Q:国際関係において、中立国は他国間の戦争に参加できますか?


A: いいえ、中立国は国際関係において他国間の戦争に参加しないことを選択します。

AlegsaOnline.com - 2020 / 2023 - License CC3