パレルモ石

パレルモ・ストーンは、「王国時代の王の年譜」と呼ばれる巨大な石碑のうち、7枚のうちの1枚です。この石碑には、第1王朝から第5王朝の初期までのエジプトの王のリストがあります。また、各年の重要な出来事が記されている。第5王朝時代(前2392〜2283年頃)に作られたものと思われる。パレルモ・ストーン」は、その名の由来となったイタリアパレルモ市のアントニオ・サリナス地方考古学博物館に所蔵されている。

パレルモ・ストーン」という名称は、カイロロンドンの博物館に所蔵されているものも含めて、王室年鑑の7つのピースすべてに使われることがあります。また、「カイロ年鑑の石」と呼ばれることもある。また、カイロに保管されているものだけを指して「カイロ・ストーン」と呼ばれることもある。

王室年譜』は、おそらく古代エジプトの最古の歴史文書である。古王国時代のエジプトの歴史を研究する上で非常に重要な資料です。

イタリアのパレルモに保管されているエジプト王室の年鑑の一部であるパレルモ・ストーン。Zoom
イタリアのパレルモに保管されているエジプト王室の年鑑の一部であるパレルモ・ストーン。

説明

パレルモ・ストーンがその一部であるロイヤル・アナル・ステイルは、高さ60cm、幅2.1mほどだったと思われる。残っているのは、玄武岩と思われる硬い黒い石です。

パレルモ・ストーン自体は盾のような形をしています。高さ43.5cm、幅25cm、厚さ6.5cmである。石の正面に書かれているのは、6行のヒエログリフである。1行目には、赤の王冠をかぶった下エジプトの王朝前期の王たちの名前が記されている。)2行目以降には、第1王朝から第4王朝までのファラオの王年譜の一部が記されている。この年代記は、各王の支配下にあった各年の重要な出来事を日付順に並べたものである。パレルモ・ストーンの2行目は、第1王朝の王の最後の詳細から始まっている。名前は失われているが、ナルメルかアハのどちらかであろう。2列目の残りの部分には、次の王のための最初の9つの年間記録があります。ここでも名前は失われていますが、アハかその後継者のジェルのどちらかでしょう。こちら側の残りの部分には、第4王朝の王までの王室の年代記が書かれています。

パレルモ・ストーンの裏面には、文字が書かれています。第5王朝の第3代支配者ネフェリルカレ・カカイまでのファラオの統治時代の出来事が記されている。残っている断片からは、この時点以降も王室年鑑が続いていたかどうかは不明です。第1王朝のセメルケト王の母ベトレストや、第4王朝のセネフェル王の母メレサンク1世など、王の名前が記されている場合は、その母の名前も記されています。

王室年鑑に記録されている内容は、ナイル川の洪水の高さ(Nilometerを参照)、氾濫、祭り(Sedの祭りなど)の詳細、課税、彫刻、建物、戦争などである。

考古学的な歴史

このステイルがどこから来たのかは不明である。7つの作品はいずれも考古学的にきちんとした歴史を持っていない。カイロにある1枚は、メンフィスの遺跡から出てきたものと言われている。カイロにある他の3つの破片は、中エジプトで発見されたと言われている。パレルモ・ストーンがどこで発見されたかは誰も言っていない。

パレルモ・ストーンは、1859年にシチリアの弁護士、フェルディナンド・グイダーノが購入したものです。1866年からパレルモに置かれていた。1877年10月19日、グイダーノ家からパレルモ考古学博物館に寄贈された。

カイロのエジプト博物館には、王室年鑑が5枚あります。そのうち4点は1895年から1914年の間に博物館に展示されました。5枚目は1963年に購入されたものである。また、考古学者フリンダース・ペトリ卿のコレクションの一部として、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンペトリ博物館に1枚の小片が所蔵されています。

1895年、来日したフランスの考古学者がパレルモ・ストーンの重要性に気付いた。この石に書かれた文字は、1902年にハインリッヒ・シェーファーによって翻訳された。

エジプト王室年代記」に掲載されている、当時の姿と7つのピースの位置。Pはパレルモ・ストーン、1〜5番はカイロ・ピース、Lはロンドン・ピース。Zoom
エジプト王室年代記」に掲載されている、当時の姿と7つのピースの位置。Pはパレルモ・ストーン、1〜5番はカイロ・ピース、Lはロンドン・ピース。

ロンドンのペトリ博物館で展示されている『王室年鑑』の一部。Zoom
ロンドンのペトリ博物館で展示されている『王室年鑑』の一部。

問題点

パレルモ・ストーンとそれに記録されている王家の年代については議論がある。歴史家の間では、文字が一度に書かれたのか、それとも時間をかけて書き足されたのか、意見が分かれている。書かれた年代についても、記述された時代に書かれたものなのか、それともずっと後に書かれたものなのか、意見が一致していない。このステイルが作られたのはかなり後のことで、おそらく第25王朝(前747〜656年)の頃ではないかと言われています。しかし、パレルモ石などに記された『王の年譜』は、記述された時代のすぐ後に書かれたものではないとしても、古王国時代の原本に基づいていることは、詳細を見れば明らかである。

また、すべての作品が同じステイルの一部なのか、それとも異なるコピーから作られたものなのかについても議論がある。カイロにある作品の中には、本物ではないものもあると言われています。

文字が読みづらい。これは、部分的に状態が悪いことと、年代が古いことによる。また、第5王朝時代ではなく、後世のコピーであれば、コピーの際に誤りがあった可能性もある。

意義

パレルモ・ストーンをはじめとする『王家の年譜』は、古王国時代の歴史を語る上で非常に重要なものです。例えば、最初の5つの王朝の王室メンバーの名前が記載されていますが、これは他のどこにも記載されていません。

トリノ・キヤノン(前13世紀)やアビュドスの王のリスト(セティ1世の治世、前1294〜1279年)などの新王国時代のエジプトの王のリストでは、メネス(おそらくナルメル)(前3100または3000年頃)が第1王朝の最初の王であるとされている。彼がエジプトを統一した人物だというのです。しかし、『王の年譜』の最上段には、それ以前の上・下エジプトの支配者の名前がいくつか記されています。これらは、エジプトが統一される前の時代のものでしょう。これらの王の名前を歴史上の人物と結びつけることは、今でも議論されています。

古代の歴史家マネトは、エジプトの初期王朝の歴史を書くのに、ロイヤル・アナールのステイルのようなものを使ったのでしょう。これは紀元前3世紀に書かれたものである。彼の著作と最もよく一致する王のリストは、トリノ・キャノンである。

関連ページ

質問と回答

Q: パレルモ・ストーンとは何ですか?


A: パレルモ・ストーンは、古代エジプト古王国時代の王室年鑑と呼ばれる大きな石碑の7つの部分のうちの1つです。

Q: 「王室年代記」にはどのような情報が含まれていますか?


A:第一王朝から第五王朝初期までのエジプト王のリストと、その支配下で起こった重要な出来事が記載されています。

Q: パレルモ・ストーンはいつ頃作られたのでしょうか?


A: パレルモ・ストーンは、第5王朝時代、紀元前2392〜2283年頃に作られたと考えられています。

Q: パレルモ・ストーンはどこにあるのですか?


A: パレルモ・ストーンは、イタリア・パレルモのアントニオ・サリナス地方考古学博物館にあります。

Q: パレルモ・ストーンは、王家の年鑑の唯一の作品ですか?


A: いいえ、パレルモ・ストーンは、王室年代記の7つの作品のうちの1つです。

Q: 「王家の紋章」の他の名称は何ですか?


A: 王室年鑑の他の名称は、カイロに保管されているものは「カイロ年鑑石」「カイロ石」と呼ばれています。

Q: なぜエジプト史の研究において王室年鑑が重要なのですか?


A: 王家文書が重要なのは、古代エジプトで書かれた最古の歴史書であり、古王国時代のエジプト史を研究する上で貴重な情報を提供してくれるからです。

AlegsaOnline.com - 2020 / 2023 - License CC3