大乱闘スマッシュブラザーズMelee
大乱闘スマッシュブラザーズDX(だいらんとうすまっしゅぶらざーずでらっくす)。大乱闘スマッシュブラザーズデラックス」は、任天堂の有名ゲームに登場する人物を選んで戦わせることができるテレビゲームです。プレイヤーは一人で戦うことも、誰かとチームを組んで友達と対戦することもできます。このゲームは、NINTENDO64用ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズ」の続編にあたります。大乱闘スマッシュブラザーズMeleeは、ニンテンドーゲームキューブ用です。その後のゲームは、Wii用の「大乱闘スマッシュブラザーズ乱闘」です。
キャラクター
大乱闘スマッシュブラザーズMelee』は、任天堂の多くのシリーズから26人のキャラクターが登場します。大乱闘スマッシュブラザーズ64』のベテランキャラクター12人をすべて含み、『スーパーマリオブラザーズ』シリーズのピーチ姫とクッパ、『ゼルダの伝説』のゼルダ姫/シークとガノンドロフ、『アイスクライマー』のアイスクライマーや『ファイアーエムブレム』のマースといった新キャラクターを含む14人を追加しています。キャプテンファルコンと比べたガノンドロフのように、1作目に登場した他のキャラクターに近いプレイをするキャラクターもいるようです。
桜井氏は、ディディコング、メタナイト、キングデデデ、バルーンファイター、ソリッドスネーク、ルーカスなど、もっと多くのキャラクターを入れる予定でしたが、時間がなくて入れられませんでした。バルーンファイター以外は『大乱闘スマッシュブラザーズX』に収録された。
デフォルトの文字
シークレットキャラクター
項目
ポケモンの「ポケボール」やマリオの「キノコ」など、さまざまなゲームのアイテムが空から降ってくることがあります。これらのアイテムは、さまざまな用途に使うことができます。たとえば、ポケボールはポケモンを呼び出すことができ、キノコは、それが縮小させる毒キノコでない限り、それに触れた人のどちらかを成長させることができます。
ステージ
大乱闘スマッシュブラザーズX』には、プレイヤーがバトルできるステージが数多く存在します。マリオ、ポケモン、ゼルダの伝説など、任天堂のシリーズをモチーフにしたステージがほとんどです。
ホーム ステージ
| シリーズ | キャラクター | ホームステージ | オールスターホームステージ |
| スーパーマリオブラザーズ | マリオ | きのこ王国 | レインボークルーズ |
| ドンキーコング | ドンキーコング | コンゴ・ジャングル | コンゴ・ジャングル |
| ゼルダの伝説 | リンク | グレートベイ | グレートベイ |
| メトロイド | サムス | ブリンスター | ブリンスター |
| ヨッシー | ヨッシー | ヨッシーの話 | ヨッシーの話 |
| カービー | カービー | グリーングリーン | グリーングリーン |
| スターフォックス | フォックス | コルネリア | コルネリア |
| ポケモン | ピカチュウ | ポケモンスタジアム | ポケモンスタジアム |
| エフゼロ | キャプテンファルコン | ミュートシティ | ミュートシティ |
| アースバウンド | ネス | オネット | オネット |
| スーパーマリオブラザーズ | ルイジ | きのこ王国II | きのこ王国 |
| ポケモン | ジグリパフ | ポケフロート | ポケフロート |
| スーパーマリオブラザーズ | ピーチ | ピーチ姫の城 | ピーチ姫の城 |
| スーパーマリオブラザーズ | クッパ | レインボークルーズ | ヨッシーの島 |
| ゼルダの伝説 | ゼルダ/シーク | 寺院 | 寺院 |
| アイスクライマー | アイスクライマー | アイシクル・マウンテン | アイシクル・マウンテン |
| スーパーマリオブラザーズ | ドクターマリオ | ヨッシーの島 | きのこ王国II |
| ゼルダの伝説 | ガノンドロフ | ブラインスター・デプス | ブラインスター・デプス |
| ゼルダの伝説 | ヤングリンク | ジャングルジャップス | ジャングルジャップス |
| スターフォックス | ファルコ | ヴェノム | ヴェノム |
| ポケモン | ミュウツー | 夢の泉 | バトルフィールド |
| ポケモン | ピチュー | フォーサイド | フォーサイド |
| ファイアーエムブレム | マース | バトルフィールド | 夢の泉 |
| ファイアーエムブレム | ロイ | ファイナルデスティネーション | ファイナルデスティネーション |
| ゲーム&ウォッチ | ゲーム&ウォッチさん | フラットゾーン | フラットゾーン |
トーナメントプレイ
大乱闘スマッシュブラザーズMeleeは、トーナメントで非常に人気があります。この大会では、アイテムやほとんどのステージを使用せず、不公平になるとの判断からです。しかし、トーナメントでは、多くのキャラクターが勝つために十分な強さを持っていません。トーナメントに最適なキャラクターは、フォックス・マックラウド、ファルコ・ロンバルディ、ジグリパフなどです。
| · v · t · e 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ | |
| ゲーム | 大乱闘スマッシュブラザーズX- 大乱闘スマッシュブラザーズ メレー』 『大乱闘スマッシュブラザーズ ブローブル』 『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS and Wii U |
| キャラクター | クッパ - クッパJr.- キャプテンファルコン - チャリザード - ダークピット - ディディーコング - ドンキーコング - ドクターマリオ - ダックハント - ファルコ - フォックス - ガノンドロフ - グレニンジャ - アイスクライマー - アイク - ジグリパフ - キングデデデ - カービー - リンク - リトルマック - ルカリオ - ルカズ - ルイージ - マリオ - マース - ロックマン - メタナイト - ミューツー - Miiブローラー - Miiソードファイター - Miiガンナー - Mr.MII (ミスター)ゲーム&ウォッチ - ネス - オリマー - パックマン - パルテナ - ピーチ - ピチュー - ピット - ポケモントレーナー(リス、イビサ、チャリザード) - R.O.B. - ロビン - ロザリーナ&ルマ - ロイ - サムス - シーク - シュルク - スネーク - ソニック - トゥーンリンク - ビレッジャー - ワリオ - Wii Fit Trainer - ウルフ - ヨッシー - リンク - ゼルダ - ゼロスーツサムス |
百科事典を検索する