2012年の出来事:月別年表と主な事件・参考文献

以下は2012年に起きた主な出来事を月別に整理した年表と、特に重要な事件の解説、参考文献一覧です。世界的な政治・災害・科学・文化・スポーツの出来事に加え、日本国内の重要な動きも含めています。

1月

  • コスタ・コンコルディア座礁事故(1月13日):イタリア沖で豪華客船が座礁・転覆し、多数の死傷者を出した。海難救助と船の撤去作業が大規模に行われた。
  • 世界的には中東の「アラブの春」以降の混乱が続き、地域情勢が不安定化。
  • 東日本大震災から1年に向けた復興・除染・原発対応が日本国内で重要な課題となる。

2月

  • ロシア・大統領選挙の前段階や各国で政情が注目される時期。
  • 国際的にはシリア情勢が深刻化し、多数の民間人被害が報告される。

3月

  • ロシア大統領選挙(3月4日):ウラジーミル・プーチンが再び大統領に選出される。
  • 東日本大震災の1周年(3月11日):被災地で追悼行事や復興状況の点検、原発事故対応の継続が行われた。
  • フランス南部で銃撃事件(トゥールーズ事件、3月)などが発生し、国内外でテロ対策が課題となる。

4月

  • 世界各地で春季シーズンの政治イベントや地方選挙が行われる。
  • 欧州債務危機の影響が続き、ギリシャやスペインなどで金融・政治の緊張が継続。

5月

  • Facebookの新規株式公開(IPO、5月18日):IT業界で注目の大型IPO。
  • 欧州ではギリシャ総選挙(5月)で不確実性が高まり、再選挙に持ち込まれるなど経済不安が続く。

6月

  • イギリスのエリザベス2世・ダイヤモンドジュビリー(6月):在位60周年を祝う大規模行事が行われた。
  • EUや各国で財政再建・金融支援に関する議論が続き、スペインの銀行救済要請などが注目される。

7月

  • CERNがヒッグス粒子に類似する新粒子の発見を発表(7月4日):素粒子物理学で画期的な発見として国際的に大きな反響を呼ぶ。
  • ロンドンオリンピック開幕直前の最終準備が進む。

8月

  • ロンドンオリンピック(7月27日〜8月12日)およびパラリンピック(8月29日〜9月9日):世界中のアスリートが参加し、日本選手団も多数のメダルを獲得。
  • NASAの火星探査車キュリオシティが火星着陸(8月6日):火星探査で大きな成果と注目を集めた。

9月

  • ベンガジ襲撃事件(9月11日):リビアのベンガジで米国領事館などが襲撃され、米国大使を含む複数の死者が出た。この事件は国際政治に波及する議論を呼んだ。
  • ロンドンパラリンピックが続き、障がい者スポーツの注目が高まる。

10月

  • ノーベル平和賞(10月):2012年のノーベル平和賞は欧州連合(EU)に授与され、戦後ヨーロッパ統合の歴史と平和への貢献が評価された。
  • 世界経済の回復とともに、各国で雇用や財政再建が重要課題となる。

11月

  • アメリカ大統領選挙(11月6日):バラク・オバマが再選を果たし、外交・経済政策の継続が決まった。
  • 世界各地で年末に向けた経済動向や気候イベントへの警戒が強まる。

12月

  • ハリケーン「サンディ(Superstorm Sandy)」の影響(10月下旬だが復旧は12月も続く):米東海岸を中心に大規模な被害と停電をもたらし、復旧・復興が長期間にわたって続いた。
  • アメリカ・コネチカット州ニュータウン銃乱射事件(12月14日):学校での大量殺傷事件が発生し、銃規制や学校安全の議論が再燃した。
  • 日本の衆議院総選挙(12月16日):自由民主党が大勝し、野田内閣(民主党)から政権が交代。12月26日に安倍晋三が第2次安倍内閣を発足させ、政策の転換が始まった。

主要な出来事の解説(短評)

  • ヒッグス粒子の発見発表:科学史に残る重要な発見であり、基礎物理学の標準模型の完成に近づいたと評価された。素粒子物理学と大型加速器研究の意義が改めて注目された。
  • ロンドンオリンピック:競技面だけでなく、会場運営や都市インフラ、ボランティア参加など社会的側面も高く評価された。日本選手も好成績を残した。
  • 歪んだ世界情勢:中東の紛争、欧州債務危機、米国の選挙・社会問題などが国際政治と経済の不確実性をさらに高めた年だった。
  • 日本の政権交代:12月の総選挙で自民党が勝利し、政策転換(経済政策、安全保障、エネルギー政策など)を掲げる新政権が発足。震災復興と原発政策の行方が注目された。

参考文献

  1. BBC - 2012 year in review(英語)
  2. NHK(日本放送協会) - 2012年の記事・特集(日本語)
  3. The Nobel Prize — 2012 Peace Prize(英語)
  4. CERN — Higgs search results (2012)(英語)
  5. NASA — Mars Science Laboratory (Curiosity)(英語)
  6. Reuters — 2012 news archive(英語)
  7. The White House — 2012 statements(英語)
  8. IOC — London 2012(英語)

(注)上記は2012年に起こった主要な出来事の概略です。国や分野によって注目される出来事は異なりますので、特定の地域やテーマ(経済、科学、文化など)について詳細な年表が必要な場合は、その分野ごとに補足情報を提供できます。

一月

エタ・ジェームズ 1938-2012Zoom
エタ・ジェームズ 1938-2012

テオドロス・アンゲロプロス 1935-2012Zoom
テオドロス・アンゲロプロス 1935-2012

ヨゼフ・スクボレツキー 1924-2012Zoom
ヨゼフ・スクボレツキー 1924-2012

二月

デイビー・ジョーンズ 1945-2012Zoom
デイビー・ジョーンズ 1945-2012

ホイットニー・ヒューストン 1963-2012Zoom
ホイットニー・ヒューストン 1963-2012

ウィスラワ・ジンボルスカ 1923-2012Zoom
ウィスラワ・ジンボルスカ 1923-2012

マーチ

アレクサンダー・アルトゥニアン 1920-2012Zoom
アレクサンダー・アルトゥニアン 1920-2012

ジャン・ジロー 1938-2012Zoom
ジャン・ジロー 1938-2012

四月

ディック・クラーク 1929-2012Zoom
ディック・クラーク 1929-2012

アハメド・ベン・ベラ 1918-2012Zoom
アハメド・ベン・ベラ 1918-2012

マイク・ウォレス 1918-2012Zoom
マイク・ウォレス 1918-2012

五月

ロビン・ギブ 1949年~2012年Zoom
ロビン・ギブ 1949年~2012年

ドナ・サマー 1948-2012Zoom
ドナ・サマー 1948-2012

六月

  • 6月2日 - キャサリン・ジューステン、72歳、テレビ女優肺がん
  • 6月2日 - リチャード・ドーソン(79歳、俳優でファミリー・ファイトの元司会者)、食道がんに関連した合併症。
  • 6月3日 - ロイ・サルヴァドーリ、90歳、イギリスのモーターレーシングドライバー。
  • 6月4日 - エドゥアルド・キル(Eduard Khil)、77歳、ロシアのバリトン歌手
  • 6月5日 - バリー・アンズワース、81歳、イギリスの作家
  • 6月5日 - レイ・ブラッドベリ、91歳、作家脚本家、長い闘病生活の末に。
  • 6月6日 - 三笠宮智仁親王(66歳)、日本王室、がん
  • 6月6日 - ウラジミール・クルトフ、52歳、ソビエト・ロシアのアイスホッケー選手、内出血と肝不全。
  • 6月6日 - マヌエル・プレシャド・レボレド(54歳)、スペインのサッカー選手監督心臓発作
  • 6月7日 イラク将校アビッド・ハミド・マフムード(55歳)絞首刑処刑
  • 6月7日 - ボブ・ウェルチ、65歳、アメリカのミュージシャン銃で自殺
  • 6月7日 - J.マイケル・リヴァ、63歳、アメリカのプロダクションデザイナー、脳卒中。
  • 6月10日 - ケニア政治家で副大統領のジョージ・サイトティ氏(66歳)がヘリコプターで墜落。
  • 6月11日 - アン・ラザフォード、94歳、カナダ生まれ女優心臓に問題。
  • 6月11日 テオフィロ・スティーブンソン 60歳 キューバ人ボクサー 心臓発作
  • 6月12日 ヘンリー・ヒル 69歳 アメリカの囚人
  • 6月12日 アメリカの経済学者ノーベル賞受賞者のエリノア・オストロムさん(78歳)、がん
  • 6月13日 ロジェ・ガラディ、98歳、フランスの哲学者ホロコースト否定者
  • 6月13日 ウィリアム・スタンディッシュ・ノウルズ、95歳、アメリカの化学者ノーベル賞受賞者
  • 6月14日 - カルロス・ライヘンバッハ、67歳、ブラジルの映画監督、心不全。
  • 6月16日 - ニルス・カールソン、94歳、スウェーデンのクロスカントリースキーヤー
  • 6月16日 - スーザン・ティレル(Susan Tyrrell)67歳、女優、血液疾患。
  • 6月16日 サウジアラビア皇太子ネイエフ・ビン・アブドゥル・アジズ・アル・サウード(78歳)。
  • 6月17日 ロドニー・キング、47歳、アメリカ人、警察の残虐行為の犠牲、原因不明の状況。
  • 6月19日 - ノーバート・ティーマン、87歳、アメリカの政治家、第32代ネブラスカ州知事
  • 6月21日 - ラマズ・シェンゲリア、55歳、ソビエト・ゲオルジアのサッカー選手脳内出血
  • 6月21日 - アンナ・シュワルツ(Anna Schwartz)96歳、経済学者作家
  • 6月23日 - フランスのピアニスト、ブリジット・エンゲール(59歳)、がん。
  • 6月23日 - アラン・マクドナルドさん(48歳)、北アイルランドのサッカー選手監督
  • 6月24日 - Lonesome George, c. 100, Ecuadorean Pinta Island tortoise, c. 100, 彼の亜種最後の生存者として知られている。
  • 6月24日 - ハイノ・クルース、85歳、エストニアのバスケットボール選手。
  • 6月24日 - ミキ・ロケ(23歳、スペインサッカー選手)骨盤がん
  • 6月26日 - ノラ・エフロン(71歳)、作家脚本家、映画監督白血病
  • 6月30日 - イッツァク・シャミール、96歳、イスラエルの2度の元首相、アルツハイマー病
ニルス・カールソン 1917-2012Zoom
ニルス・カールソン 1917-2012

アン・ラザフォード 1917-2012Zoom
アン・ラザフォード 1917-2012

レイ・ブラッドベリ 1920-2012Zoom
レイ・ブラッドベリ 1920-2012

七月

  • 7月1日 - アラン・G・ポインデクスター、50歳、アメリカのNASA宇宙飛行士、ジェットスキー事故。
  • 7月1日 - エヴリン・リア、86歳、アメリカのオペラソプラノ
  • 7月3日 - セルジオ・ピニンファリーナ、85歳、イタリアの生活上院議員、エンジニア自動車デザイナー
  • 7月3日 - アンディ・グリフィスAndy Griffith)86歳、舞台映画・テレビ俳優心臓発作
  • 7月4日 - エリック・サイクス、89歳、イギリスの俳優作家
  • 7月5日 - ゲリット・コムリイ、68歳、オランダの作家
  • 7月7日 - レオン・シュランプフ(Leon Schlumpf)、87歳、スイスの政治家、元連邦議会議員、元連邦大統領
  • 7月7日 - ムス・ディウフ、47歳、セネガル生まれのフランス人俳優ユーモア作家
  • 7月8日 - アーネスト・ボルグニン、95歳、俳優、腎不全。
  • 7月9日 - テレパイ・マオアテ、78歳、クック諸島第6代首相。
  • 7月9日 - ドム・ウジェニオ・デ・アラウージョ・セールス、91歳、ブラジル・ローマ・カトリック枢機卿心不全
  • 7月9日 - 山田五十鈴さん(95歳)、日本の映画女優、多臓器不全。
  • 7月9日 - エヴァ・ローシング、48歳、アメリカの実業家で博愛主義者(この日に遺体が発見された)、薬物乱用と関連した心臓発作。
  • 7月10日 - ロル・コックスヒル、79歳、ジャズ・サックス奏者
  • 7月12日 - ダラ・シン、83歳、インドのレスラー俳優
  • 7月13日 - Jerzy Kulej, 71, ポーランドのボクサー、政治
  • 7月13日 - リチャード・D・ザナック、77歳、アメリカの映画プロデューサー心臓発作
  • 7月13日 - セージ・スタローン(Sage Stallone)36歳、俳優映画監督プロデューサー脚本家動脈硬化症(この日の遺体発見)。
  • 7月14日 - スウェーデンのクロスカントリースキーヤー、シックステン・ヤーンベルグ氏(83歳)。
  • 7月15日 - セレステ・ホルム、95歳、アメリカの女優
  • 7月16日 - ジョン・ロード(71歳)、ミュージシャンディープ・パープル)、膵臓がんと肺塞栓
  • 7月16日 - スティーブン・コヴィー、79歳、作家、自転車事故で合併症。
  • 7月18日 - ラジェッシュ・カーンナRajesh Khanna)69歳、インドの俳優プロデューサー、政治
  • 7月18日 - ジャン・フランソワ・ポンセ(Jean Francois-Poncet)、83歳、フランス外交官、政治、元外務大臣。
  • 7月19日 - オマール・スレイマン、76歳、エジプト陸軍大将、政治外交諜報員
  • 7月19日 - ハンス・ノヴァック、74歳、ドイツのサッカー選手
  • 7月22日 - ボウダン・ストゥプカ(Bohdan Stupka)、70歳、ウクライナの俳優で文化大臣。
  • 7月22日 - ジョージ・アーミテージ・ミラー、92歳、アメリカの心理学者
  • 7月22日 オズワルド・パヤ、60歳、キューバ人活動家交通事故
  • 7月23日 - サリー・ライド、61歳、米宇宙飛行士・宇宙物理学者膵臓がん
  • 7月24日 - ジョン・アッタ・ミルズ(68歳、ガーナ大統領)。
  • 7月24日 - シャーマン・ヘムズリー、74歳、アメリカの俳優・コメディアン。
  • 7月24日 - チャド・エヴェレット(76歳)、俳優、肺がん
  • 7月26日 - フランツ・ウェスト、65歳、オーストリアの芸術家
  • 7月26日 - ルペ・オンティベロス、69歳、アメリカの女優
  • 7月27日 - ノーマン・オールデン、87歳、俳優、自然死。
  • 7月27日 - R・G・アームストロング、95歳、アメリカの俳優、自然死。
  • 7月27日 - トニー・マーティン、98歳、歌手俳優、自然死。
  • 7月27日 - ジャック・テイラー(82歳)、イギリスのサッカー審判
  • 7月27日 - ラス・メイベリー、86歳、スコットランド系アメリカ人のテレビディレクター、病気。
  • 7月27日 - ジェフリー・ヒューズ、68歳、俳優前立腺がん
  • 7月30日 - クリス・マルケル、91歳、フランスの写真家作家ドキュメンタリー映画監督
  • 7月30日 - アイルランドの小説家メイヴ・ビンチー(72歳)、短い病状のため。
  • 7月31日 - ブラジルのサッカー選手監督のアルフレド・ラモス・デ・オリベイラ氏(87歳)。
  • 7月31日 - ゴア・ヴィダル、86歳、作家、肺炎で合併症。
ゴア・ヴィダル 1925-2012Zoom
ゴア・ヴィダル 1925-2012

トニー・マーティン 1913-2012Zoom
トニー・マーティン 1913-2012

サリー・ライド 1951-2012Zoom
サリー・ライド 1951-2012

アーネスト・ボルグニン 1917-2012Zoom
アーネスト・ボルグニン 1917-2012

アンディ・グリフィス 1926-2012Zoom
アンディ・グリフィス 1926-2012

八月

カルロ・マリア・マルティーニ 1927-2012Zoom
カルロ・マリア・マルティーニ 1927-2012

ニール・アームストロング 1930-2012Zoom
ニール・アームストロング 1930-2012

メレス・ゼナウィ 1955-2012Zoom
メレス・ゼナウィ 1955-2012

バーナード・ラヴェル 1913-2012Zoom
バーナード・ラヴェル 1913-2012

九月

ヘビ・カマルゴ 1929-2012Zoom
ヘビ・カマルゴ 1929-2012

クリストファー・スティーブンス 1960-2012Zoom
クリストファー・スティーブンス 1960-2012

マイケル・クラーク・ダンカン 1957-2012Zoom
マイケル・クラーク・ダンカン 1957-2012

十月

スタンフォード・R・オヴシンスキー 1922-2012Zoom
スタンフォード・R・オヴシンスキー 1922-2012

主な製品

ジョージ・マクガバン 1922-2012

ラッセル・ミーンズ 1939-2012Zoom
ラッセル・ミーンズ 1939-2012

十一月

ジグ・ジグラー 1926-2012Zoom
ジグ・ジグラー 1926-2012

ラリー・ハグマン 1931-2012Zoom
ラリー・ハグマン 1931-2012

十二月

ジャック・クルーグマン 1922-2012Zoom
ジャック・クルーグマン 1922-2012

ダニエル・イノウエ 1924-2012Zoom
ダニエル・イノウエ 1924-2012

オスカー・ニーマイヤー 1907-2012Zoom
オスカー・ニーマイヤー 1907-2012

チャールズ・ダーニング 1923-2012Zoom
チャールズ・ダーニング 1923-2012

質問と回答

Q: 2012年の注目すべき死者リストには誰が含まれていますか?


A: 2012年訃報リストには、各分野で著名な人物が含まれています。

Q:どのような情報が掲載されていますか?


A:2012年に逝去された方々の氏名や業績などの情報を掲載しています。

Q: 何人くらいがリストアップされているのですか?


A: 正確な人数は公表しておりませんが、おそらく多数の方がリストアップされていると思われます。

Q: このリストは何年分をカバーしていますか?


A: このリストは、2012年に発生した死亡をカバーしています。

Q:このリストは2012年の死亡者全員を網羅しているのですか?


A: いいえ、このリストは、何らかの基準で「注目すべき」とされる方々のみを対象としているため、包括的なリストではありません。

Q: この人たちについての詳しい情報はどこで見つけることができますか?


A: ネットで検索したり、本や新聞で調べたりしてください。

AlegsaOnline.com - 2020 / 2025 - License CC3